アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/11/19 大阪府大阪市阿倍野区 デザインアンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

小学生になると、子ども同士のやり取りもどんどん複雑になりますね🤔

最近は「○○くんがこう言った」「△△ちゃんがこうだった」と報告がいっぱい💬

ついアドバイスしたくなりますが、まずは“うんうん”と聞くことを意識中👂✨

話を聞いてもらうだけで安心できるのは、大人も子どもも同じですね🌸

【大阪府大阪市阿倍野区】

今回は大阪府大阪市阿倍野区にて、デザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナを同時に設置させていただきました📡✨

阿倍野区は大阪の中心地に近く、商業施設も多い便利なエリアですが、建物が密集しているため電波環境はお家ごとに異なります🏙️

そのため、当社スタッフが現地で電波をしっかり測定し、最も受信状態の良い位置を選定して設置しました📶

お客様からは「見た目もスッキリさせたい」「外観を損なわないアンテナがいい」とのご希望をいただき、今回はスタイリッシュなブラックカラーのアンテナを採用しました🖤

【デザインアンテナについて】

まずはデザインアンテナの設置からご紹介します✨

デザインアンテナは、従来の魚の骨のような形をした八木式アンテナと違い、フラットで四角い形をしています📺

外壁に直接取り付けるタイプなので、見た目がとてもスマートで、風の影響を受けにくいのも人気の理由です🌬️

今回は外壁と同系色のブラックカラーを選ばれたことで、設置後も壁面にしっかり馴染み、まるで建物の一部のような仕上がりに✨

モダンな外観の住宅にぴったりで、遠くから見るとアンテナが目立たない点も大きな魅力です🏡

また、屋根上ではなく壁面に取り付けることで、台風や強風の際にも安心して使用できます💪

外観と機能性の両方を兼ね備えたアンテナです🌈

【4K8K対応のBS/CSアンテナ】

続いて、4K8K対応のBS/CSアンテナ設置についてご紹介します🌟

こちらも同じくブラックカラーを採用し、デザインアンテナとの統一感を重視しました🎨

黒でまとめることで、ぐっと引き締まった印象になります🖤

BS/CSアンテナは衛星放送を受信するためのアンテナで、設置方向や角度がとても重要です📡

専用の測定器を使って受信強度を細かくチェックしながら、最適な方向にしっかり固定しました✨

取付けにはサイドベース金具を使用し、外壁から少し突き出す形で設置しています🔩

4K8K放送ならではの高精細な映像を、快適に楽しんでいただけます🎬✨

【2種類のアンテナの同時設置のメリット】

地デジアンテナとBS/CSアンテナを同時に設置するメリットはたくさんあります😊

🌟 見た目の統一感が出る
色味や設置箇所を揃えることで、外観のバランスが美しく仕上がります。

🌟 機器を一括で管理できる
ブースターや分配器などの周辺機器を、地デジ・BS/CS両方に対応させることで効率的✨

🌟 工事が一度で済む
業者の選定や立ち合い、工期の調整などが一度で完了するため、忙しいご家庭にもおすすめです👨‍👩‍👧‍👦

また、同時に設置しておくことで後から追加工事をする必要もなく、トータルコストも抑えられます💰

デザイン性と機能性の両方を叶える、理想的な組み合わせです💡

【お気軽にお問い合わせください】

地デジやドットコムでは、地域ごとの電波状況や建物の条件に合わせた最適なご提案を行っています📡✨

施工事例はインスタグラムでもたくさんご紹介しております📱

リアルな設置写真を見ながら、イメージをふくらませていただけます🎶

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談