アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/09/27 滋賀県蒲生郡 八木式アンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは🌸地デジやドットコムです😊

気がつけばもうすぐハロウィンですね🎃

子どもたちは仮装やお菓子を楽しみにしています🍬

季節のイベントがあると、家族の思い出がまたひとつ増える気がしてワクワクします💖

今回は、滋賀県蒲生郡で八木式アンテナと4K8K対応のBS/CSアンテナを同時に設置した施工事例をご紹介します🏡✨

【滋賀県蒲生郡】

今回、地デジ用の八木式アンテナと、4K8K対応のBS/CSアンテナを同時に設置しました📡

屋根上や外壁面など、外観を損なわない場所に設置するため、設置場所や電波状況を丁寧に確認しました😊

今回の設置場所は軒下の外壁面です🏠

【2種類のアンテナの同時設置】

八木式アンテナと4K8K対応BS/CSアンテナは、それぞれ方向や設置方法が異なります📝

今回はサイドベースという専用金具を使って、2種類のアンテナをまとめて設置しました🔧

◎八木式アンテナとは

八木式アンテナは、地上波デジタル放送を効率よく受信できる伝統的なアンテナです📺

屋根上や外壁に設置され、安定したテレビ視聴を支えます👍

◎4K8K対応のBS/CSアンテナとは

4K8K対応BS/CSアンテナは、従来のBS/CS放送だけでなく、4Kや8K放送にも対応しています📡✨

高画質映像を自宅で快適に楽しむことができます💖

電波状況はチェッカーという専用機器で測定し、最適な角度や方向を決定しました📡

・八木式アンテナは、地デジの電波を効率よく受信するため、電波の方向に合わせて設置📺

・4K8K対応BS/CSアンテナは、全国共通で南西110度に向けて設置📡

同じ場所にまとめて設置しましたが、電波状況によっては離れた位置に設置する場合もあります💡

地デジアンテナ工事とBS/CSアンテナの設置を同時に行うと便利です😊

周辺機器も地デジ・BS/CSどちらにも対応するものを選べるため、無駄がなく、立会いや依頼も一度で済みます✨

【ブースター】

今回はブースターも設置しました🔧

ブースターは、アンテナが受信した電波を増幅して、複数のテレビでも安定して映像を届ける機器です📶

特に地デジとBS/CSの両方を同時に使用する場合や、電波がやや弱い地域では欠かせません👍

今回、ブースターを設置することで、どの部屋でも途切れず快適に視聴できる環境を整えました😊

【お気軽にお問い合わせください】

地デジやドットコムでは、施工事例をInstagramでも紹介しています📸

ぜひチェックしてみてください✨

アンテナ工事に関するご相談も大歓迎です📞

「どのアンテナが良いか迷っている」「費用や設置方法を知りたい」など、どんなご相談でもお気軽にお問い合わせください😊💖

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談