アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/08/17 愛知県みよし市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。
地デジやドットコムです😊

最近「朝ごはんをしっかり食べる子は集中力が高い」というニュースを見かけました🍞✨

私も子どもたちが元気に学校へ行けるように、朝はなるべくバランスの良い献立を意識しています。

卵や野菜、お味噌汁などを少しずつでも揃えると、子どもたちも気分良く食べてくれるので、毎朝の工夫が小さな楽しみにもなっています。

さて本日は、愛知県みよし市にお住まいのお客様からご依頼いただいた デザインアンテナ設置工事 の様子をご紹介いたします📡✨

【愛知県みよし市】

今回お伺いしたのは、外観がとてもスタイリッシュなお住まい🏠

黒を基調とした外壁が印象的で、その雰囲気を壊さないようにと「ブラックカラーのデザインアンテナ」をお選びいただきました。

デザインアンテナは従来の八木式アンテナとは異なり、箱型のすっきりとした形状です。

外壁や屋根の色に合わせて設置することで、景観に溶け込みやすいのが大きな魅力です😊

今回も外壁の色と調和し、とても自然な仕上がりとなりました✨

【取り付け金具について】

アンテナの設置には専用の取り付け金具を使用しました🔧

この金具を使うことでアンテナを壁面にしっかり密着させることができ、出っ張りが少なくなるので見た目もスマートです。

また、壁に沿って設置することで風の影響を受けにくくなるメリットもあります🌬️

台風や強風の多い地域でも安心してお使いいただけますよ。

【チェッカーで電波測定】

アンテナ工事で欠かせないのが チェッカー(電波測定器) です📡

この機器を使用して受信できる電波の強さや方向を正確に測定します。

設置前に数か所でチェックを行い、最も安定した電波をキャッチできるポイントを決定してから設置作業に入ります。

これにより、設置後の「映りが悪い」「チャンネルが入らない」といったトラブルを未然に防げるのです🙆

特にみよし市周辺は場所によって建物や地形の影響で電波が弱いエリアもあります。

そのためチェッカーを用いた入念な確認がとても重要になります👍

【お気軽にお問い合わせください】

今回も無事にデザインアンテナを設置し、お客様には「思ったより目立たなくて安心しました」と大変ご満足いただけました😊

施工の様子や実際の仕上がりは、当社のインスタグラムでも日々紹介しています📸✨

これからアンテナ工事をお考えの方や、デザインアンテナの見た目を確認したい方はぜひ覗いてみてください。

地デジやドットコムが一つひとつ丁寧にご説明し、お客様に合った最適なご提案をさせていただきます✨

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談