アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/08/04 愛知県刈谷市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!地デジやドットコムです😊✨

連日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌞

最近「冷房の設定温度を1℃上げるだけで電気代が約10%も節約できる」という話を耳にしました💡

少しの工夫でお財布にも環境にもやさしくできるのは嬉しいですね♪

さて今回は、愛知県刈谷市で行ったテレビアンテナ工事の様子をご紹介いたします📡✨

【愛知県刈谷市】

今回お伺いしたのは、愛知県刈谷市にある新築のご住宅🏡

シンプルでスタイリッシュな外観にぴったりの「デザインアンテナ」を設置いたしました!

外壁は落ち着いた印象のブラック系だったため、アンテナも同色のブラックをお選びいただきました😊

その結果、アンテナが外壁にしっかり馴染み、まるで元からそこにあったかのような自然な仕上がりに✨

デザインアンテナは、見た目のスッキリ感に加え、風に強く、劣化しにくいというメリットもあるため、最近では新築を建てられるお客様を中心に非常に人気が高まっています📶💕

【ブースターも設置しました】

今回の工事では、電波の安定性を考慮しブースターも設置しました🔧

そもそも「ブースターってなに?」という方もいらっしゃるかと思いますが、ブースターとは、受信したテレビ電波を増幅してくれる装置のことです📈

特に電波が弱い地域や、テレビを複数台設置しているご家庭では、このブースターがあることで、画質が安定し、映像の乱れを防ぐことができます💪

設置の可否は、現地での電波状況や周囲の環境をしっかりと確認したうえで判断させていただきます✨

取り付けには専門的な知識と正確な判断が求められるため、プロにお任せいただくのが一番安心ですよ😊

【アンテナ設置において欠かせないチェッカー】

チェッカーとは、受信できる電波の強さ・方向・質を測定するための専門機器です💡

これを使うことで、アンテナの最適な取り付け位置や角度を判断し、安定した受信環境を整えることができます📡✨

特に、周囲に高い建物があったり、電波が不安定な地域ではチェッカーの正確な測定がトラブルを未然に防ぐカギになります🔑

地デジやドットコムでは、施工前・施工後の両方でチェッカーを使用し、電波状況を丁寧に確認しております🙆‍♀️

また、必要に応じてブースターの設置判断も行い、お客様にとってベストな環境をご提案いたします✨

【お気軽にお問い合わせください】

アンテナ工事は、一度設置すれば長く使うものだからこそ、信頼できる施工業者に依頼したいですよね🛠️

地デジやドットコムでは、施工前のご相談から設置後のアフターフォローまで、スタッフ一同、誠実に対応させていただきます☺️✨

また、今回のような施工事例はInstagramでも随時更新中📷

写真付きでわかりやすくご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね👀

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談