アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/8/1 福岡県大川市 デザインアンテナと4K8K対応BSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

 

こんにちは!地デジやドットコムです📺️

今回は「地デジ+BSアンテナ」設置事例をご紹介します!

2種類まとめて設置すると仕上がりもきれいになるのでおすすめです✨️

お得なセット工事プランもご用意しています😀

2種類のアンテナを設置するとき、一緒に設置するか、別々の場所に設置するか、状況によって異なります🏚️

地デジとBSではアンテナの向ける方向が異なることが多いので、それぞれのアンテナが最大限、能力を発揮できる場所を探ります👷

 

今回ご紹介するお客様の地域は福岡県大川市です!

【福岡県大川市】

ご依頼は地デジアンテナとBSアンテナの設置です!

アンテナの種類や設置場所について強いご希望はありませんでした。

当日に調査した結果、地デジはデザインアンテナを屋根裏に、BSアンテナは耐風性の高いタイプがふさわしいと判断しました!

 

【メッシュタイプのBSアンテナ】

地デジやドットコムで取り扱っているBSアンテナはDXアンテナ製です。

マルチタイプなので、1基のアンテナでBS、110°CS、4K・8K放送すべて受信できます!

ただし4K8K放送の視聴には対応のテレビや周辺機器を揃える必要があります!

通常のタイプとメッシュタイプのアンテナの違いはメッシュの有無のみで、機能は同じです✨️

衛星放送は無料のチャンネルも結構あり十分に楽しめます👍️

 

【2種類のアンテナ設置工事】

工事当日に電波の受信状況などを調査して、その結果をもとにお客様とご相談して最終的な工事内容を決めます!

地デジアンテナはデザインアンテナを屋根裏に、BSアンテナは外壁にそれぞれ設置することになりました😀

屋根裏の地デジアンテナです🏚️

条件が揃うと地デジアンテナは屋根裏に設置することも可能です🙆‍♂️

外壁のBSアンテナです👇️

遠いのでアップのお写真も👇️

メッシュが見えますね!

風が抜けるので耐風性が非常に高いです◎

 

【混合ブースター取り付け】

地デジ+BSアンテナを設置したときは「混合ブースター」を取り付けます!

混合ブースターは、電波を増幅する“ブースター”と、地デジとBSを1本のケーブルにまとめる“混合器”の機能を兼ね備えています✨️

今回は地デジアンテナを設置した屋根裏に取り付けました!

写真内、上が本体部、下が電源部です。

ブースターは2つの機器から構成されています。

 

【お気軽にご相談ください!】

工事がすべて済んだあと、お客様と一緒に工事内容や保証内容を確認します!

その後はお支払いをお願いします💰️

お支払いにはキャッシュレスもご利用可能です👌

PayPayにも対応していますのでユーザーの方はぜひご利用ください✨️

地デジやドットコムでは業界最長の20年の保証を付与しています!

無料保証(倒壊保証のみ)と、22,000円の有料保証(機器保証含む)からお選びいただけます!

地デジやドットコムはアンテナ工事の専門業者です。

経験豊富なスタッフがわかりやすくご案内いたしますのでお気軽にご連絡ください😄

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談