アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/07/29 千葉県習志野市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

皆さん、氷は丸い形の方が四角よりもゆっくり溶けるってご存知でしたか?🍹

先日、小学生の娘と一緒に夏限定の“映えドリンク”を作っていて、ふとしたきっかけで知った豆知識なんです✨

「こっちの氷の方が長持ちするよ〜!」と娘が得意気に話してくれた瞬間にほっこり🎐

今では、我が家の冷凍庫に“丸い製氷器”がしっかり定位置を確保しています(笑)

さて今回は、千葉県習志野市にて行ったデザインアンテナ設置工事の様子をご紹介します📡

見た目も機能も優秀な人気のアンテナで、最近では「アンテナって目立たないんですね!」というお声も増えています😊

【千葉県習志野市】

今回のお客様からは、「外観を損なわず、風の影響を受けにくいアンテナを設置したい」というご希望をいただき、デザインアンテナをご提案させていただきました🏠✨

設置場所は、建物の軒下部分の外壁面。

この場所は、風の影響を最小限に抑えつつ、電波も安定して受信しやすいという利点があります💨

取り付けの際には、まず専用の金具を外壁にしっかり固定🔩

その後、デザインアンテナ本体を金具に取り付けて完成となります📶

アンテナが外壁にぴたっと密着しており、遠くから見てもまったく目立たずスッキリした印象に仕上がりました✨

【デザインアンテナの魅力とは?】

デザインアンテナは、その名の通り「デザイン性に優れたアンテナ」💎

屋根の上に設置する昔ながらの八木式アンテナとは異なり、箱型でフラットな外観が特徴で、住宅の景観に自然に溶け込みます。

また、

✔ 屋根上に設置しないため、風や雪による影響が少ない
✔ メンテナンスがしやすく、劣化しにくい
✔ サビに強い素材を使用

など、見た目だけでなく性能も非常に優秀なんです✨

「アンテナは目立つもの」という従来のイメージを覆す、まさに現代のお住まいにぴったりの選択肢です🏡

【ブースターも一緒に設置しました!】

今回はアンテナとあわせてブースターも設置しました🔌

ブースターとは、受信したテレビ電波を増幅する機器のこと📡

電波が弱い地域や、複数のお部屋でテレビを視聴するご家庭では、ブースターの設置がとても重要です。

ブースターを設置することで、

✅ 映像が乱れにくくなる
✅ 複数台のテレビでも安定した映像が楽しめる
✅ 電波の強弱が激しい日でも安定視聴が可能

といったメリットがあり、より快適なテレビライフをサポートしてくれます😊

【お気軽にお問い合わせください!】

今回のような外観を重視した設置工事や、電波状況に合わせたブースターの導入など、お客様のニーズに合わせたご提案が可能です💡

「我が家にもデザインアンテナは付けられるの?」
「ブースターって本当に必要?」

など、どんな些細なご質問でも大歓迎です!✨

📸施工事例はInstagramでも随時更新中♪

リアルな設置写真や、工事の様子をご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください👀

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談