アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/07/15 京都府乙訓郡 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

最近、子どもたちが学校で育てている朝顔が咲いたそうで、「見にきてほしい!」とお誘いがありました🌸

小さなつぼみが少しずつ花開いていく様子を見て、「成長ってすごいなぁ…」としみじみ感じるこの頃です。

一緒に成長を喜べる時間って、親にとってかけがえのないものですね😊

さて今回は、京都府乙訓郡にお住まいのお客様よりご依頼いただいたデザインアンテナの設置工事の様子をご紹介いたします📡✨

【京都府乙訓郡】

今回ご依頼いただいたのは、築2年のまだ新しいお宅🏠

ご入居当初は光回線を利用してテレビをご覧になっていたそうです📺

しかし、毎月発生する光回線の月額料金について「少し負担に感じるようになってきた」とのことで、今回はテレビアンテナに切り替えたいというご相談をいただきました📞

確かに、光回線やケーブルテレビは便利な一方で、継続的に費用がかかるのがデメリット…💦

一方、テレビアンテナは初期費用こそかかりますが、設置後は月々の料金がかからないという大きなメリットがあります💰✨

長い目で見ると、コストを抑えながら地デジを楽しめるアンテナ視聴はとてもおすすめです🙆‍♀️

【デザインアンテナを設置しました】

今回設置したのは、スッキリとした見た目が人気のデザインアンテナ✨

これまでの八木式アンテナのような「魚の骨型」のアンテナに比べて、

📌 四角くスリムな形状
📌 外壁に沿って設置可能
📌 カラーバリエーションも豊富で住宅の外観に合わせやすい

といった特徴があり、特に新築や築浅のお宅に人気のアンテナです😊

外観とのバランスを考えてブラックカラーをお選びいただき、軒下の外壁面に目立たないように設置いたしました🏡✨

設置前には、チェッカーという専用の測定器を使って、電波の強さや安定性をしっかり確認📊

デザインアンテナは設置可能な高さに制限があるため、電波が弱い場所では設置が難しいケースもあるのですが、今回は周囲に高い建物が少なく、電波状態も良好だったため、問題なく設置できました📶

万が一、デザインアンテナの設置が難しい場合でも、屋根上設置型アンテナやユニコーンアンテナなど、他の方法をご提案することも可能ですのでご安心ください😊

【ブースターも一緒に設置しました】

今回は、電波の安定性をさらに高めるため、ブースター(増幅器)もあわせて設置させていただきました🔧

ブースターは、アンテナで受信したテレビ電波を強くしてくれる機器で、次のような状況で活躍します👇

・お家の中に複数のテレビを設置している

・電波がやや弱めの地域にお住まい

・安定した映像を保ちたい場合

今回は、今後リビング以外にもテレビを設置する予定とのことでしたので、あらかじめブースターを導入しておくことで、各部屋でも安定した映像が楽しめるようになります📺✨

【お気軽にお問い合わせください】

今回ご紹介したように、「光回線からアンテナ視聴への切り替えをしたい」という方が増えています📡
「費用を抑えたい」「見た目もスッキリさせたい」といったお悩みがありましたら、ぜひ地デジやドットコムにご相談ください✨

施工事例はInstagramでもご紹介しています📷

実際の工事風景や設置後の様子などもぜひチェックしてみてください👇

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談