アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025年7月10日 千葉県成田市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!

地デジやドットコムです😊

最近、少しずつ暑さが増してきましたね🌞

そんな中、私の最近の楽しみは…朝のコーヒータイム☕

ブラック派なのですが、豆を変えて味の違いを楽しむのが最近のプチブームです♪

お気に入りのカップで飲む朝の一杯、これだけで気分がぐっと上がりますね✨

さて、今回は千葉県成田市宗吾にて、デザインアンテナの設置工事を行いましたので、その様子をご紹介いたします📡

【千葉県成田市宗吾】

今回アンテナ工事をご依頼いただいたのは、成田市宗吾にお住まいのS様邸です🏠

S様邸は、黒い外壁がスタイリッシュで落ち着いた印象の素敵なお宅✨

ご新築に合わせてテレビの視聴環境を整えたいとのご相談をいただき、お家の外観に自然に馴染むように、ブラックのデザインアンテナを設置いたしました🖤

仕上がりはとてもスマートで、「どこにアンテナがあるのかわからないくらい!」と喜んでいただきました😊

【デザインアンテナについて】

デザインアンテナは、一般的な八木式アンテナと異なり、箱型のシンプルな形状をしており、外壁にすっきりと設置できるのが特長です✨

📌 特徴としては…

▶外観に溶け込むスタイリッシュなデザイン

▶屋根の上に上げる必要がないため、風の影響を受けにくい

▶設置場所の自由度が高い

今回のS様邸でも、専用の取り付け金具を使用し、外壁にぴったりと密着させる形で設置しました🔧

なお、外壁にアンテナを固定するために、ビス穴を数か所開ける必要がありますが、そのすべてにしっかりとコーキング処理を行っておりますのでご安心ください😊

コーキングには防水・防錆の役割があり、大切なお住まいをしっかり守ります✨

【ブースターについて】

今回の工事では、ブースター(増幅器)も設置いたしました🔌

ブースターとは、アンテナが受信した電波を増幅(強く)して安定させる装置です。

電波が弱い地域や、テレビを複数台使うご家庭では、映像が乱れたりノイズが入ることも…💦

📺 そこでブースターの出番です!

電波を強く・安定させることで、どの部屋のテレビでも、クリアな映像を快適に視聴できる環境が整います👍

設置の際には、プロの技術と判断がとても重要です!

適切な場所・タイミングでブースターを設置することで、より快適なテレビライフが実現します✨

私たち地デジやドットコムに、ぜひおまかせください📡😊

【お気軽にお問い合わせください】

アンテナ工事は、「見た目」「性能」「価格」のバランスが大切です🌟

地デジやドットコムでは、お客様のご要望や住まいの環境に合わせて、最適なご提案をさせていただいております💪✨

📸 施工事例は、Instagramでもご紹介中!

実際の設置イメージを写真でご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね👀

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談