アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/7/4 兵庫県神戸市灘区 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!地デジやドットコムです📺️

今回はご新築に地デジアンテナを設置した事例のご紹介です!

テレビを見る方法は、アンテナ設置だけではありません!

光回線やケーブルテレビを利用する方法もあります✨️

しかし「テレビ」のみを求める場合にはアンテナ設置がおすすめです!

アンテナは設置する際の初期費用のみで、毎月の利用料はかかりません😀

設置工事は2時間前後で終了し、工事後すぐにテレビをご視聴いただけます!

お手軽さもアンテナ設置の魅力です✨️

 

それでは実際の施工の様子をお写真とともにご紹介します!

【兵庫県神戸市灘区】

ご新築への「地デジアンテナ」のご依頼をいただきました☎

地デジアンテナには種類がありますが、電波の受信状況やお住まいの状況などから、最適な種類や設置場所を判断します!

もちろんお客様のご希望が最優先ですので、遠慮なくお申し付けくださいませ😀

最終的なご判断はお客様にお任せしております👌

 

今回は、デザインアンテナを屋外(外壁)に設置することになりました。

【高性能のデザインアンテナ】

設置したデザインアンテナは高性能タイプです!

見た目は一般的なデザインアンテナとほぼ同じですが、高い受信性能を備えています✨️

電波を受信する「素子」の数が多く、一般的なデザインアンテナよりサイズが一回り大きく作られています。

また、一般的なデザインアンテナのカラーは4種類(黒、白、茶、ベージュ)ですが、高性能タイプは2色(黒と白)のみです🌈

 

【デザインアンテナ設置】

外壁に設置する場合、取り付け金具を使います。

水平器で正確に取り付けます👷

黒いアンテナが黒い壁面に馴染み、アンテナは遠目には目立ちません👌

また、お写真だとわかりにくいかもしれませんが、こちらの外壁はベランダ内で、通りからは見えにくい場所なんです!

壁の端なので、ベランダの使用に支障はありません😀

 

【ブースター設置】

アンテナとともにブースターも取り付けました。

ブースターはテレビ信号を増幅する機器です。

ブースターは本体部と電源部から構成されています。

今回は本体部、電源部どちらも天井裏に設置しました。

写真の上から、本体部と電源部が並び、右側の小さめの機器が分配器です!

分配器は使用するテレビの台数に合わせて設置します📺️

 

アンテナ工事は地デジやドットコムにお任せください😀

丁寧な作業と親切な対応をお約束します!

施工後も20年保証のサービスで安心です👌

お電話、メール、LINEからのお問い合わせを心よりお待ちしております!

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談