アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/07/04 埼玉県さいたま市見沼区 ユニコーンアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

最近のお楽しみは、娘と一緒に“推し活タイム”💖

お気に入りのキャラクターグッズを一緒に眺めながら、「これかわいい~!」「あのシーンが良かったよね!」と語り合うひとときが、母娘にとって癒しの時間となっています🍰✨

それぞれの「好き」を共有できるって、なんだかとても幸せですね😊

さて今回は、埼玉県さいたま市見沼区にて施工を行った、ユニコーンアンテナ設置工事の様子をご紹介いたします📡✨

【埼玉県さいたま市見沼区】

今回アンテナ設置のご依頼をいただいたのは、さいたま市見沼区にお住まいのお客様🏠

「外観を損ねないようにアンテナを設置したい」とのご希望をいただき、ご提案させていただいたのがユニコーンアンテナです!

ユニコーンアンテナとは、細長い筒状の形をした地上デジタル放送用アンテナで、見た目がとてもスリムなのが特徴🦄✨

従来の魚の骨型アンテナ(八木式)よりも目立ちにくく、デザインアンテナでは電波が拾いきれない場所でも対応できる可能性が高いため、選ばれるケースが増えています💡

今回は外壁の色に合わせてブラックのユニコーンアンテナを選定🖤

外壁に自然と馴染む仕上がりで、設置後も建物の美観を損なうことなく、とてもスマートな印象となりました✨

ご家族の皆さまにも喜んでいただけて、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです😊

【取り付け金具について】

ユニコーンアンテナは、さまざまな設置方法が可能ですが、今回は外壁面にサイドベース金具を使っての施工を行いました💪

この金具を壁面にしっかりと固定するためには、数か所にビス穴を開ける必要がありますが、ご安心ください😊✨

すべてのビス穴には、コーキング処理(防水処理)をきちんと施しております🛡️

この処理により、雨水の侵入やひび割れを防ぎ、大切なお家を長く守ることができるんです☔✨

見えないところまで丁寧に、そして確実に施工するのが、私たち地デジやドットコムのこだわりです😊

【ブースターも設置しました】

今回は、電波の安定受信をサポートするためにブースターも設置しました🔋✨

ブースターとは💡アンテナで受信した電波を増幅し、複数のお部屋にしっかりと届けるための機器です。

ご家庭内で複数台のテレビを使用する場合や、少し電波が弱めの地域などでは、ブースターの設置がとても効果的です👍✨

【お気軽にご相談ください】

今回ご紹介したユニコーンアンテナの施工例のように、「目立たないようにアンテナをつけたい」
「家の外観に合う色がいい」などなど、そんなお悩みも、私たち地デジやドットコムがしっかりサポートいたします💪✨

📷 インスタグラムでは、他にもたくさんの施工事例を掲載中📸きっと参考になる実例が見つかると思います🎵

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談