アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/07/01 神奈川県鎌倉市 八木式アンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

最近、子どもたちが寝静まったあとに、こっそり冷凍庫からお気に入りのアイスを取り出して食べるのが、私のひそかな楽しみです🍨✨

1日頑張った自分へのプチご褒美タイムって、大切ですよね♡

育児に家事にお仕事に…と忙しい毎日の中でも、少しの甘さが心の潤いになります🎵

さて今回は、神奈川県鎌倉市にて行った八木式アンテナの設置工事の様子をご紹介いたします📡

【神奈川県鎌倉市】

今回ご依頼いただいたお客様は、鎌倉市内の戸建て住宅にお住まいの方。

ご家族でテレビを楽しみたいということで、地デジ放送を安定して受信できるよう、屋根の上に八木式アンテナを設置いたしました🏠

【八木式アンテナとは?】

八木式アンテナは、いわゆる“魚の骨”のような形をした昔ながらのアンテナです🐟

ですが、その性能の高さは今も変わらず人気があり、特に屋根の上に高く設置できる環境のあるお宅では、安定した受信が可能です💡

今回は、屋根の上に専用の取り付け金具を使用して設置いたしました。

アンテナ本体の重さはわずか約1kgほどと軽量なため、建物への負担も少なく済みます🙆‍♀️

安全面にも配慮し、足場の4カ所をしっかりとワイヤーで固定🛠

さらに、アンテナがきちんと水平に設置されるよう、水平器を使って丁寧に施工を行っています📏

どの方向に向けるかも、地域の電波塔の位置を確認しながら、専用の電波チェッカーを使ってしっかりと調整しております📶

【ブースターも設置しました】

あわせて、今回はブースター(増幅器)の設置も行いました📡

ブースターは、アンテナが受信した電波を増幅(強化)するための装置です。

電波の受信レベルがやや弱かったり、複数台のテレビを使っていたりすると、どうしても信号が分散してしまい、映像にノイズが出ることも…😣

そんなときブースターを設置することで、安定した映像を確保することが可能になります✨

特に、鎌倉のように山や海が近く地形の影響が出やすい地域では、ブースターの有無がテレビの映りに大きく影響します💡

もちろん、ブースターの設置や調整はプロにお任せいただくのが安心です🙆‍♀️

私たちは、電波状況や使用機器に合わせて最適な機器を選定し、きちんと設定・確認してからお引渡ししておりますので、ご安心ください😊

【お気軽にお問い合わせください】

アンテナ設置は「見えない部分」だからこそ、丁寧で確かな施工が大切です🛠✨

地デジやドットコムでは、アンテナ工事専門のプロスタッフがご相談から施工までしっかりサポートいたします💪

また、Instagramでも施工事例をたくさん紹介中📸ぜひチェックしてみてくださいね🎵

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談