アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

20250/5/16 奈良県奈良市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!地デジやドットコムです📺️

アンテナ工事を依頼する際はぜひ3~4社を比較検討してみてください😄

複数の業者から話を聞くと、業者による差がわかりやすくなります!

直接やり取りをすることで、業者のカラーが垣間見えて、ご自身に合う業者を見つけやすくなります!

地デジやドットコムでは信頼して任せていただけるように努めています。

わかりやすいご案内、正確で丁寧な工事を行っております!

アンテナ設置後、安心して長くお使いいただけるように20年の無料保証サービスもご用意しています👌

弊社の施工の様子をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいませ!

 

【奈良県奈良市】

ご新築にアンテナ設置のご依頼をいただきました。

ご依頼はLINEで承りました!

地デジやドットコムではお電話ももちろん、LINEでのご依頼やお問い合わせも大歓迎です✨️

LINEはお時間を気にせずご連絡いただけます👌

営業時間外のご連絡は翌日の対応になりますが、迅速な対応を心がけています!

お客様はデザインアンテナをご希望されていました🏚️

ご希望の設置場所は外壁または屋根裏でした!

 

【デザインアンテナ屋根裏設置】

工事当日に職人が電波などを調査した結果、「屋根裏」へのアンテナ設置が可能でした👌

工事に着手する前にお客様にご確認し、ご了承をいただいて工事開始です!

きちんとお見積もり額も提示し、この際のお見積もり額が請求額になります✨️

デザインアンテナは専用の金具を使って屋根裏の柱に取り付けました😄

屋根裏は広くてスペースに余裕があります👌

電源供給も可能でした!

ブースター(本体部)も屋根裏に取り付けました!

こちら👆️はブースターの電源部です!

手のひらサイズですが、大きな役割を果たしています✨️

電波が不安定な場合やテレビを2台以上使用する場合などにブースターは欠かせません!

 

屋根裏に設置しても受信電波のレベルに問題ありません!

【受信電波の安定さ】

受信電波の計測にはチェッカーという機器を使います👷

電波の確認(検波)はアンテナ工事においてとても重要です。

地デジやドットコムではとりわけ丁寧に行っています!

その上で最適なアンテナの種類や設置場所、設置方向などを判断しています✨️

今回はアンテナを屋根裏に設置しましたが、受信電波のレベルは良好です😄

 

【地デジやドットコムは専門業者です!】

地デジやドットコムはアンテナ工事を専門としております!

土日や祝日、夏休みや年末年始などに関わらず365日営業しております👷

即日や翌日などの素早い対応も積極的に行っております👌

20年の無料保証(倒壊保証)、キャッシュレス決済(PayPay含む)の対応などサービスも充実させております✨️

アンテナを設置したい方、修理したい方、アンテナについてちょっと話を聞いてみたい方…

お問い合わせは無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ😄

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談