アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/05/09 大阪府堺市北区 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!

地デジやドットコムです😊

我が家の息子、最近すっかりサッカー少年に成長しまして⚽️✨帰宅後はランドセルを放り投げ、ボール片手に庭へダッシュ💨

そのおかげで、靴下の穴が増えるスピードもギアアップ中…🧦💥

洗濯のたびにチェックが欠かせません(笑)

でも、こういう日々の小さな出来事からも、子どもの成長って感じますよね😊

さて今回は、大阪府堺市北区にお住まいのお客様のアンテナ工事をご紹介します!

【大阪府堺市北区】

今回ご依頼いただいたのは、デザインアンテナと4K8K対応のBS/CSアンテナの2種類を同時に設置する工事です📡✨

同じ場所にまとめて設置することもありますが、今回はそれぞれの電波状況や建物構造に合わせて、

・デザインアンテナ:屋根裏へ

・BS/CSアンテナ:外壁面へ

と、異なる場所に設置させていただきました🔧

それぞれの設置方法とポイントをご紹介します!

【屋根裏設置のデザインアンテナ】

まず、地上デジタル放送を受信するためのデザインアンテナについて🎨📺

デザインアンテナは、平らでスリムな形をしており、「屋根の上にアンテナを出したくない…」「外観をスッキリ保ちたい!」という方にぴったり✨

今回は、屋根裏に設置いたしました!

屋根裏に設置するためには以下の3つの条件が必要です👇

1.十分な電波を受信できること

2.アンテナを取り付けられるスペースがあること

3.屋根裏に必要な配線(同軸ケーブル等)が通っていること

現地でしっかりと確認させていただき、すべての条件がクリアしていたため、屋根裏設置が実現しました😊

外観に影響が出ないうえに、風雨から守られるというメリットもあって、とても人気のスタイルです👍✨

【BS/CSアンテナの設置】

続いて、4K8K対応のBS/CSアンテナについて📡🌟

今回は、軒下の外壁面にサイドベースという金具を使って設置させていただきました🔩

建物の構造をしっかり確認し、強度のある位置を選んで安全に施工しています🏠✨

4K8K対応のBS/CSアンテナを取り付けることで、映画・スポーツ・ドキュメンタリーなど、臨場感たっぷりの美しい映像を楽しむことができます🎬📺💓

「地デジだけじゃ物足りない!」という方にはぜひおすすめです😊

【電波状況の確認もバッチリ】

アンテナ設置で一番大切なことは、どこに設置するかということ。

しっかりと電波を受信できるかどうかで、テレビの映りが変わってきます。

私たち地デジやドットコムでは、チェッカーという専用の機器を使って電波状況を確認しています🔍📶

【お気軽にお問い合わせください】

アンテナ工事って難しそう…と感じる方もいらっしゃると思いますが、地デジやドットコムなら安心してお任せいただけます💪✨

📷インスタグラムでは、実際の施工事例もたくさんご紹介しています!ぜひご覧ください👀💕

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談