アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/4/22 大阪府四條畷市 八木式アンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!地デジやドットコムです📺️

今回は新築から数年経ってアンテナを設置した事例をご紹介します!

最近はあえて家にテレビを置かないご家庭も多いと聞きますね。

ただ緊急事態にはネットが繋がりにくくなることもあるため、テレビを見られる環境は安心です😄

アンテナは設置の工事費用はかかりますが、その後の使用料などはなくオトクです👌

今回ご紹介するお客様のように、築後数年経ってからアンテナ設置を依頼される方も増えています!

 

それでは、お写真とともに施工内容をご紹介します!

【大阪府四條畷市】

施工の場所は大阪府四條畷市です。

四條畷市を含む大阪府全域が地デジやドットコムの施工対象エリアです👌

アンテナ工事はどうしても現場で確認や調査しなければ最終的な判断ができないため、工事内容やお見積額の決定は当日の現場で決まります。

ただし、弊社の主導ではなく、あくまで決めていただくのはお客様ですのでご安心ください!

今回は「八木式アンテナ」を屋根の上に高さを出して設置することになりました✨️

高い空間は電波の受信をしやすい場所です😄

 

【八木式アンテナ設置】

屋根の上に台(屋根馬)に載せて設置しました!

屋根馬はステーワイヤーでしっかりと固定されています👌

高さを出したことで周囲の環境に左右されにくく、電波を受信しやすくなりました。

こちらの八木式アンテナは受信性能が強いタイプです。

素子(電波を受信する箇所)の数が多く、一般的な八木式アンテナの4基分の性能を持っています!

屋根馬にはブースターの本体部も取り付けています👇️

ブースターも取り付けて、受信レベルが安定しました😄

テレビ映りもばっちりです!

 

【アンテナの種類と設置場所】

地デジアンテナには種類があります!

・八木式アンテナ

・デザインアンテナ

・ユニコーンアンテナ

設置する場所によって最適な種類が異なります。

設置場所や設置方法も環境によって異なり、職人が現地調査して判断します。

電波の受信状況や家の構造などを確認して、その後にお客様とご相談しながら決めます!

お客様のご意向に添えない場合もありますが、ご希望がある場合には必ずおっしゃってくださいませ😄

 

【保証とお支払い】

地デジやドットコムでは施工後20年の保証サービス(無料・倒壊保証)を付与しています!

有料保証(22,000円)では機器保証も含まれます👌

アンテナの寿命は一概には言えませんが、一般的には10年とされています。

状況によっては20年使用することもあるため、20年保証は安心です!

お支払いにはキャッシュレス決済(PayPay含む)もご利用いただけます👌

お電話やメール・LINEでお気軽にお問い合わせください✨️

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談