アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/04/22 大阪府堺市西区 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは💕

地デジやドットコムです💁

息子と娘で食べ物の好みがまったく違うので、毎日の献立に頭を悩ませています🍴💦

息子はあっさり派、娘はこってり系…どっちも喜ぶメニューってなかなか難しいですね😅

今日も家族会議になりそうです📝

それでは、これから、実際に行った施工事例をご紹介いたします💕

【大阪府堺市西区】

今回は大阪府堺市西区でデザインアンテナを設置した事例をご紹介します📡🏠

デザインアンテナは見た目がスッキリしていて、外壁に馴染みやすいのが特徴✨

今回は軒下の外壁面に設置し、外観を損なわずにしっかり電波もキャッチできました

これからデザインアンテナについても詳しくご紹介していきますので、アンテナ設置をご検討中の方はぜひ参考にしてくださいね💡

【デザインアンテナについて】

デザインアンテナを設置する最大のメリットは、なんといってもそのデザイン性✨

お家の外観を損ねず、すっきりとした印象を与えてくれます。

さらに、八木式アンテナのように屋根の上に設置されないので、工事の際に屋根に登る必要がなく、安全に作業できる点も大きなポイント👍

また、突風などで飛来物がアンテナに衝突するリスクも少ないため、安心してお使いいただけます🌬️

近年では、ソーラーパネルと一緒に設置しても、アンテナの位置を気にせずにすむので、より自由な設置が可能です💡

デザインアンテナは見た目だけでなく、実用性も兼ね備えているので、外観を大切にしたい方には特におすすめですよ😊

【ブースターの設置について】

テレビの映りが悪いときに役立つのが「ブースター」📶✨これは、アンテナで受信した電波を強化して、テレビの映りを改善する機器です。

今回は、実際の事例でもブースターを設置して、より安定した受信を実現しました😊

でも、ブースターが必要かどうかはお住まいの地域や電波環境によって変わります🏠

例えば、電波が弱い地域や建物の影響を受けやすい場所では、ブースターが効果的!🔧

「うちにもブースターが必要かな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね💬

あなたのお宅にぴったりな解決策を一緒に見つけましょう!

【デザインアンテナを設置できる条件】

デザインアンテナは見た目もスッキリして人気ですが、設置にはいくつか条件があります📡✨

高さに限界があるため、電波が弱い地域では設置できない場合も😣

私たちは、専用のチェッカーという機器で電波状況をしっかり測定し、周辺環境もふまえて最適な方法をご提案しています🔍

安心して使っていただけるよう、丁寧な施工を心がけています😊

【お気軽にお問い合わせください】

お問い合わせはお電話、メール、LINEで承っています!

施工事例をインスタグラムでも紹介しています💕

アンテナ工事に関するご相談📞お待ちしています😊

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談