アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/04/18 三重県多気郡 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは😊

地デジやドットコムです💕

最近、まるで初夏のような暑さですね🌞💦

急に気温が上がって、体がついていかず少しバテ気味です…。

まだ4月なのにこの暑さ、夏本番がちょっと心配になりますね🥵

皆さまもどうかご自愛ください🍃

それでは、これから、実際に行った施工事例をご紹介いたします💁

【三重県多気郡】

今回は、三重県多気郡にてデザインアンテナを屋根裏に設置した事例をご紹介します📡✨

外観に影響を与えず、すっきりとした仕上がりが魅力の屋根裏施工🏠💡

電波状況や設置スペースなど、条件が整えば屋根裏設置も可能です😊

こちらのブログでは、屋根裏へのデザインアンテナ施工について詳しくご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

【デザインアンテナの屋根裏施工】

今回は、デザインアンテナの屋根裏施工についてご紹介します📡😊

デザインアンテナは、通常外壁面に設置されることが多いですが、電波状況によっては屋根裏に設置することも可能です✨

他の地デジアンテナに比べ、コンパクトでスッキリしたデザインが特徴なので、屋内設置に最も適しています🏠

屋根裏に設置するにはいくつかの条件があります。

まず、十分な電波が届いていること、そして設置スペースが確保されていることが大切です🔧

また、屋根裏に必要な配線が通っていることも条件の一つです💡

設置前には、専用のチェッカーを使って電波状況を入念に確認し、周辺環境を踏まえて最適な設置場所をご提案しています😊

電波が十分でない場合や設置スペースが不足している場合は、屋根裏への設置が難しいこともあります☝

今回の施工では、屋根裏の設置条件が整っていたため、デザインアンテナを屋根裏に設置しました。

見た目もすっきりとした仕上がりで、お客様にも大変ご満足いただきました✨

デザインアンテナの屋根裏施工をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!

【ブースター】

テレビの映りが悪いときに役立つのが「ブースター」📶✨

これは、アンテナで受信した電波を強化して、テレビの映りを改善する機器です。

今回は、実際の事例でもブースターを設置して、より安定した受信を実現しました😊

でも、ブースターが必要かどうかはお住まいの地域や電波環境によって変わります🏠

例えば、電波が弱い地域や建物の影響を受けやすい場所では、ブースターが効果的!🔧

「うちにもブースターが必要かな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね💬

【お気軽にお問い合わせください】

予約は最短2分で完了し、即日工事対応も可能です🚚💨

施工事例をインスタグラムでも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください👇

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談