アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/03/11 東京都北区 デザインアンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!地デジやドットコムです💕

全国苗字ランキング、皆さんも気になったことありますよね?😊

私の苗字はランキングには載っていないみたいですが、それがちょっと面白いんです!✨

珍しい苗字だからこそ、どこかで出会うと親近感が湧いちゃいますよね

例えば、友達に苗字を言うと「珍しい!」ってよく言われるんです🍀

どんな苗字にもそれぞれの歴史があるんだなぁと感じますね💡

皆さんの苗字はランキングに入っていますか?

それでは、これから、実際に行った施工事例をご紹介いたします💁

【東京都北区】

今回は、東京都北区の新築2階建てのお宅にデザインアンテナと4K8KBSCSアンテナを設置した施工事例をご紹介します😊✨

おしゃれでスタイリッシュなデザインアンテナを選ばれたお客様、見た目だけでなく、しっかりとテレビの受信もカバーできるようにブースターも一緒に設置しました📡💡

テレビの受信が不安定な場合や、デザイン性も重視したい方にはぴったりの選択肢です😊

【2種類のアンテナ設置】

今回は、デザインアンテナとBSCSアンテナを同時に設置した施工事例をご紹介します😊

テレビの受信環境を整えるために、地デジとBSの両方に対応する周辺機器を選ぶことができ、無駄なく機能的な設置が実現できます✨

設置場所は、2種類のアンテナを同じ場所に取り付けることも可能です。

今回のお宅では、外壁面に両方のアンテナを設置しました🏠

その際には、専用の金具を使用して数か所ビス穴を開け、しっかりと固定。

さらに、コーキング処理を施し、防水対策も万全に行っています💧

デザインアンテナは外壁に取り付けるだけでなく、屋根裏に設置することもできるので、見た目にも配慮した設置が可能です✨

一方、BSCSアンテナはベランダの手すりや破風板、屋根上に設置することができ、設置場所を工夫することで、スペースを有効活用できます😊

地デジとBSの両方に対応し、スタイリッシュかつ機能的な設置をしたい方には、このようなアンテナ設置がぴったりです!

安心してテレビ視聴を楽しんでいただける環境が整いました🎥💖

【ブースター】

テレビの映りが悪いときに役立つのが「ブースター」📶✨

これは、アンテナで受信した電波を強化して、テレビの映りを改善する機器です。

今回は、実際の事例でもブースターを設置して、より安定した受信を実現しました😊

でも、ブースターが必要かどうかはお住まいの地域や電波環境によって変わります🏠

例えば、電波が弱い地域や建物の影響を受けやすい場所では、ブースターが効果的!🔧

「うちにもブースターが必要かな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね💬

あなたのお宅にぴったりな解決策を一緒に見つけましょう!

【お気軽にお問い合わせください】

予約は最短2分で完了し、即日工事対応も可能です🚚💨

施工事例もインスタグラムで紹介していますので、ぜひチェックしてみてください😊

気になる方は、お気軽にお問い合わせください!

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談