アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/3/7 宮城県仙台市泉区 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは!地デジやドットコムです📺️

地デジには3つの種類があります📶

★八木式アンテナ

★デザインアンテナ

★ユニコーンアンテナ

ご自宅に最適な種類は、ご近所に設置されているアンテナの種類が参考になります。

電波の受信レベルが似ているためです!

ただ最終的な判断はプロの業者に任せましょう😄

今回ご紹介する事例では「デザインアンテナ」を「屋根裏」に設置しました🏚️

電波状況に恵まれ家の構造も適していました!

工事当日に職人が調査して、その後にお客様に相談して決めていただきました👌

 

それでは、施工内容を写真とともにご紹介させていただきます!

【宮城県仙台市泉区】

ご新築に設置する「地デジアンテナ」のご依頼をいただきました🏚️

工事当日に設置するアンテナの種類(デザインアンテナ)や設置場所(屋根裏)を決められました!

地デジやドットコムでは工事に着手する前に「工事内容」と「お見積もり」をしっかり提示します。

工事はお客様のご了承をいただいてからです👌

「説明のないまま工事されて請求される」ようなご心配は不要です😄

 

【屋根裏アンテナ工事】

アンテナの屋根裏への設置は難易度が高く、高度な技術や経験が必要です。

そのため行っていない業者もいます。

また屋根裏に設置できるか否かの判断も微妙で難しいことがあります。

地デジやドットコムでは屋根裏でのアンテナ工事も数多く経験しています!

安心してお任せください👌

今回、屋根裏へはこちら👇️から入りました。

クローゼットの天井です。

屋根裏は一般的に暗く狭いため、同じ作業でも広い空間に比べて高度になります!

 

【アンテナとブースター設置】

専用の金具を使って柱に設置しました。

白色のデザインアンテナです。

屋根裏は普段目に付く場所ではありませんが、好きな色を選べます👌

白の他に、黒、ベージュ、茶があります🌈

アンテナ同様、ブースターも屋根裏に取り付けました👇️

写真内、右からデザインアンテナ、ブースターの本体部、電源部です。

左の機器は分配器です。

 

 

【明朗会計をお約束】

地デジやドットコムでは料金トラブルが起きないように細心の注意を払っています。

工事の有無に関わらず必要な料金がある場合(出張費など)は事前に明確にします。

工事当日も工事に着手する前に「工事内容」と「お見積もり」をしっかりと提示します。

そして、お客様にご了承をいただいてから工事に取りかかります👷

請求額は工事前にご提示したお見積もりのとおりです!

勝手な追加工事や追加請求はありません。

なお、お支払いにはキャッシュレス決済(PayPay含む)も対応しています👌

お問い合わせはお電話、メール、LINEからお気軽にどうぞ!

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談