アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/02/23 茨城県水戸市 八木式アンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

地デジやドットコムです🌟

うちの小1息子、毎日の宿題タイムがなかなか大変です💦

「やりたくない~!」とゴロゴロし始めるのが日課で、つい私もため息が出そうに…。

でも、ここで負けたら癖になっちゃう!と自分に言い聞かせながら、粘り強く付き合っています。

少しずつでも「やればできる!」という自信につながるといいなぁと思いながら、今日も机に向かう息子と一緒に格闘しています😊

それでは、これから、実際に行った施工事例をご紹介いたします💁

お客様のご要望や環境に合わせた最適な提案をもとにした工事内容を詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください✨

【茨城県水戸市】

先日、茨城県水戸市で新築2階建てのお宅に、八木式アンテナと4K8K対応のBS・CSアンテナを設置してきました😊

破風板にサイドベースという金具を使って取り付ける方法で、安定感バッチリです✨

サイドベースは耐久性が高く、風が強い日でも安心してお使いいただけます!

【八木式アンテナの特徴】

八木式は、なんといってもコストパフォーマンスが良いのが魅力です!

さらに電波が弱めの地域でも受信できる可能性が高く、安定したテレビ視聴にぴったり✨

「費用を抑えつつ、しっかり映るアンテナがいいな」という方におすすめですよ!

【4K8K対応のBS・CSアンテナの特徴】

4K8K放送をご覧いただくには、地上波アンテナとは別に衛星放送用のアンテナが必要なんです😊

設置後、お客様から「映像がすごく鮮明で感動!」と喜びの声をいただきました✨

スポーツ観戦や映画も迫力満点で楽しめるので、多彩な番組を視聴されたい方にはピッタリです!

【ブースターの設置】

今回アンテナを一緒にブースターも設置しています。

ブースターは本体部と電源部に分かれています👀

以下、本体部👇

以下、電源部👇

テレビの映りが悪いときに役立つのが「ブースター」📶✨

これは、アンテナで受信した電波を強化して、テレビの映りを改善する機器です。

今回は、実際の事例でもブースターを設置して、より安定した受信を実現しました😊

でも、ブースターが必要かどうかはお住まいの地域や電波環境によって変わります🏠

例えば、電波が弱い地域や建物の影響を受けやすい場所では、ブースターが効果的!🔧

「うちにもブースターが必要かな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね💬

あなたのお宅にぴったりな解決策を一緒に見つけましょう!

【お気軽にお問い合わせください】

予約は最短2分で完了し、即日工事対応も可能です🚚💨
施工事例をインスタグラムでも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください👍
アンテナ工事に関するご相談📞お待ちしています😊

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談