
施工実績
アンテナ設置に必要な設備について
こんにちは。地デジやドットコムです📡
さて、本日の工事報告は既に上げておりますので、
今回はアンテナ設置の際に必要となるお家の基本設備をご案内させて頂ければと思います❗
皆様引き込み線というとどのようなものか、ご存じでしょうか❓
建築時、お家の壁面にあらかじめ出して下さっている物なのですが・・・
こちらのぐるぐると巻かれたケーブルが引き込み線になります👀
アンテナ工事の際は電波がよく取れる面にアンテナを設置させて頂いた後、
こちらの引き込み線に繋ぐことで各部屋のTV端子まで電波を送ることになります。
ただ・・・
この引き込み線、作られていない場合もあるんです❗🙀
引き込み線がなければ壁面に穴をあけるなどしてお家の中にアンテナ線を入れなければならず、
別途料金が発生してしまいます・・・
元々光回線でTVを視聴される予定でお家を建てられた場合ですとその可能性が高くなってきますので、
気になる方は目視で確認してみてもいいかもしれませんね🤔
アンテナ設置をご検討されている方で、
「見てみたけど、引き込み線がない‼️😥」
「じゃあ光回線にしようかな・・・」
という方は、諦める前に一度弊社へご連絡ください!
まずどういった施工になるかも含め、無料でお見積りさせて頂きます😊
その他何かご不明点などございましたら、いつでもお気軽にご相談下さい‼️
工事の種類
工事エリア
- さいたま市 (2)
- 三重県 (11)
- 修理 (1)
- 千葉県 (380)
- 埼玉県 (434)
- 埼玉県川越市 (1)
- 埼玉県所沢市 (1)
- 埼玉県越谷市 (1)
- 壁付け (2)
- 壁面アンテナ (2)
- 外壁 (2)
- 大田区 (1)
- 小平市 (1)
- 小牧市 (2)
- 岐阜県 (4)
- 川越市 (1)
- 平塚市 (3)
- 愛知県 (157)
- 愛知県小牧市 (1)
- 我孫子市 (1)
- 所沢市 (1)
- 東京都 (565)
- 東京都大田区 (1)
- 東京都小平市 (1)
- 東京都板橋区 (1)
- 東京都葛飾区 (1)
- 板橋区 (1)
- 栃木県 (6)
- 横浜市 (1)
- 浦和区 (1)
- 神奈川県 (496)
- 神奈川県平塚市 (1)
- 秦野市 (1)
- 群馬県 (2)
- 茨城県 (37)
- 葛飾区 (1)
- 西東京市 (1)
- 越谷市 (1)
- 防水 (1)
- 静岡県 (19)