アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2020/9/15 つくば市

最終更新日:

こんにちは、地デジやドットコムです。

それでは早速工事報告に移りたいと思います。
今回お伺いしたのは茨城県 つくばです。

設置したアンテナは 八木式+BS/CSアンテナセット
宅内全部の端子でBS/CSが映るようにするための混合ブースターも設置しています。

こちらはテレビをたくさん見る人にはよくおすすめしているセットです。
お勧めしている理由としては電波が取りやすい事と金額が一番安価なこと。
高いところの方が電波を取りやすいという特徴に合致しているアンテナですから、他のアンテナでは電波の質が悪くなるところでもきちんと電波が取れることが多くなるんです。
毎日たくさんテレビを見ているなら最終的にここに落ち着くことが多くなっています。
アンテナは矢印のような形をしていますが、電波を受ける方向も矢印の向きです。
例えば→という形で設置されていたら、左から右へと流れている電波を受信できるということです。
矢印で言う矢じりの部分はよりたくさんの電波が取れるように少し反射させる役割があるそうです。
肝心の受信部分は矢じりの手前、黒っぽい箱型の部分です。
ここにできるだけ電波を集めるために、矢じりの部分は電波を反射するような形になっているということですね。

BS/CSアンテナについては地デジ用と違いこの丸くて少し反った形のパラボラアンテナしか種類がありません。
もちろん作っている会社によっては若干の違いがあるかもしれませんが、基本はこの形です。
理由はこちらも簡単で、その形が一番電波を集めやすいから。
受信しやすい、と書かなかったのは地デジとのちょっとした違いからです。
受信していることには変わりないので、本当にちょっとしたニュアンスの違いだけですけれどね。
BS/CSは地デジと違って宇宙に浮かぶ衛星からの電波を受信しています。
そこから来る電波はかなり微弱でなのでそのまま受け止めようとしてもなかなかうまくいきません。
そこで内側に湾曲したパラボラアンテナの出番です。
この湾曲で一度電波を跳ね返し、一点に集めているんです。その一点にコンバーターという機械がついており、そこからケーブルに電波を流しています。
とはいえかなり簡略化したのでまったくもってこの通りというわけではありませんので悪しからず。

つまりふたつともかたちには理由があるということですね。
長々と書きましたがちゃんと調べたのは久しぶりなので自分も「へえ~そうだったのか~」と思いながら書いていました。

それでは今回はこのあたりで失礼します。

電話はこちらへ

メールはこちらへ

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談