
施工実績
2019/12/6 越谷市
こんにちは、地デジやドットコムです。
今日は埼玉県 越谷市 にお伺いしました!
越谷市、どんなところかと少し市の公式サイトを見ていたのですが、まず最初に出てくるゆるキャラがなかなかのインパクトを残してくれました。
ガーヤちゃんです。
これ、カモがネギをしょって鍋に入っていますよね……?食べられる準備万端ですが、いいのでしょうか……
気になってしまったのでそのまま調べてみたところ、どうやら越谷市は古くから高品質な鴨の生産とネギの産地だった、という事から考えられた鴨ネギ鍋のキャラクターのようです。
確かに全ての要素を網羅していますが、心なしか口角の下がった顔とこちらも若干下がり気味の目が何かを訴えかけてくるような……
全面に押し出したのは結構最近のようで、大鍋で鴨ネギ鍋を作ってふるまう町おこしイベントを行ったようです。
そのイベント以降、いくつかの条件を満たした鴨ネギ鍋を「こしがや鴨ネギ鍋」と称して地域のお店で提供しているようです。
鴨ネギ鍋となると安価ではなさそうですが、B級グルメのようなものでしょうか?
鴨肉は脂身の甘さ、とろけるような感覚が他のお肉とは全然違ったように思います。
牛肉程赤くはなく、グレイッシュな赤身だった気がします。あかぐろいというわけでもなく……しいて言うのなら灰みかかったピンク色のような……?勘違いとか照明のせいの可能性もありますけれども。
鴨肉のパストラミとか美味しいですよね、スーパーとかでたまに買います。
でも今まで変わったお肉も食べたことありますがどれも美味しかったです。
カエル、鹿、猪とか雉も確か食べました。あと蛇も。美味しく食べるための努力をして、その方法を残してくれた先人達には頭の下がる思いです。
さて雑談はここまでにして工事の報告をさせていただきます。
デザインアンテナとBSアンテナ の設置をしてきました。
今回のBSアンテナはお客様の持ち込みのもの。
基本的には出来るだけ使用しています。たまに壊れていたり型が古すぎたりするのでその際は使えないこときちんとお伝えして工事をどうするかお客様と相談します。
今日持ち込みされたものは問題なく使用可能でしたので、そのまま設置させていただきました。
デザインアンテナは問題なく受信できればかなり災害に強いアンテナです。
壁に取り付けますからね、八木式のように線で支えたりはしないので風をうけないんです。
それでは本日はこのあたりで失礼致します。
工事いただいた皆様、ありがとうございました。
餅は餅屋!テレビアンテナはアンテナ工事の地デジやドットコムまで!!
工事の種類
工事エリア
- さいたま市 (2)
- 三重県 (11)
- 修理 (1)
- 千葉県 (380)
- 埼玉県 (434)
- 埼玉県川越市 (1)
- 埼玉県所沢市 (1)
- 埼玉県越谷市 (1)
- 壁付け (2)
- 壁面アンテナ (2)
- 外壁 (2)
- 大田区 (1)
- 小平市 (1)
- 小牧市 (2)
- 岐阜県 (4)
- 川越市 (1)
- 平塚市 (3)
- 愛知県 (157)
- 愛知県小牧市 (1)
- 我孫子市 (1)
- 所沢市 (1)
- 東京都 (566)
- 東京都大田区 (1)
- 東京都小平市 (1)
- 東京都板橋区 (1)
- 東京都葛飾区 (2)
- 板橋区 (1)
- 栃木県 (6)
- 横浜市 (1)
- 浦和区 (1)
- 神奈川県 (496)
- 神奈川県平塚市 (1)
- 秦野市 (1)
- 群馬県 (2)
- 茨城県 (37)
- 葛飾区 (2)
- 西東京市 (1)
- 越谷市 (1)
- 防水 (1)
- 静岡県 (19)