アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2019/10/31 習志野市

最終更新日:

こんにちは、地デジやドットコムです。

 

今日は10月31日、ハロウィンですね。
ハロウィンで何故仮装するのか知っているでしょうか?
もともと日本にはない催しですから、案外知られていなかったりしますよね。
じつはハロウィンは遠くケルトの一年の終わりの日に行う行事から派生したものです。
ケルトという名前にもあまりなじみはないと思いますが、平たく言えばその昔ヨーロッパにいたケルト系と呼ばれる言語を操っていた人種です。
彼らは今でいう10月31日を一年の終わりとしていて、その日は秋の終わりと冬の到来を告げるものとして死者が訪れたり、悪い精霊や魔女がやってくると言われていました。
その悪い精霊や魔女から身を守るために仮面をかぶり、魔よけの火を焚いていたそうです。
これがハロウィンの起源だそうです。当たり前ですが、今とは全く違いますね。

 

ジャックオランタン、というものはしっていますか?
ハロウィンになると度々見かけるようになる、顔が彫られたカボチャの事です。
あれはもともとはカブを彫って顔を彫ったものでしたが、ケルトの文化のあったイギリスからアメリカにと伝えられる中で、カブよりも収穫の多かったカボチャになったのだとか。
ケルトでは「人頭信仰」とも呼べるような認識があったのだそうです。
頭には魂やそのものの本質が宿ると考えられており、装飾の類にもよく用いられていたんだそうです。
だからジャックオランタンにも顔を書いたんでしょうね。

ジャックオランタンのイラスト

そしてこのジャックオランタン、どうやらもともとは人間だったという説が。
いくつかの言い伝えがあるようですが、私が個人的に好きな方を紹介します。
昔、口のうまい遊び人の男がいて、ある時悪魔と契約を結びます。
「死んでも地獄に落ちない」という契約を。
地獄に落ちずに済むならと好きなことし放題で悪行三昧!
彼が死んだ後、その行いの悪さから天国行きを拒まれます。
困った彼は地獄へ行こうとするのですが、結局悪魔とかわした契約の通りに地獄にも行く事ができませんでした。
天国にも地獄にも行けない彼はカブをくり抜いてランタンを作り、その火を頼りに安息の地を求めてこの世をさまよっているのだそうです。

かわいそうですが自業自得の極みですね……

日本で言うお盆に近い部分があるハロウィンですが、過ごし方は全然違うものですね。
とはいえ最近のハロウィンはどう考えても拡大解釈されすぎではありますが。

 

それでは本日の工事報告に移りたいと思います。
本日お伺いしたのは千葉県 習志野市 です。

今回は修理のお伺いです。
ケーブル中継部に雨が入ったのか、ショートしていたので交換になりました。
今回は中継部でしたが、ケーブル関連のトラブルは意外と多く、また直す時期が遅くなると規模の大きい工事が必要になる可能性もあります……!
例えば経年劣化や何かの接触でケーブルのカバー部分に傷がついてしまった場合。
そこから水が入るとまずショートします。
この時点でテレビの映りに問題が出てくることが多いですが、特定のチャンネルのみ映らないなどの場合、そのままにされるお客様も……!
これを放置していると起こりうるのが宅内配線の浸水です。
宅内の配線、つまり家を建てている間に行っている工事のケーブルの中に水が入ってしまうとどうなるのか。
最悪な場合、壁を壊して中身の総取り換えが必要になります。
こうなると弊社では工事できません……(・_・;)
リフォーム屋さんなどにお願いする大掛かりな工事になってしまいます。
出来るだけ早めに修理の依頼などしてくださいな。

 

それでは本日はここまでとさせていただきます。
皆様お身体にお気を付けください。

 

 

餅は餅屋!テレビアンテナはアンテナ工事の地デジやドットコムまで!!

電話はこちらへ

メールはこちらへ

0120-502-188 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談