アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2019/10/25 新宿区

最終更新日:

こんにちは、地デジやドットコムです。

今日は各地で雨が降っていますね。
台風は本州から逸れていますが雨雲は健在のようです。
雨でも基本はお伺いして、そのままできる場合は工事しています。
でも現地判断でどうしても工事が難しい場合には別の日に変えていただくかもしれません。
雨の時より晴れの時の方が安全に工事出来ますし、短い工事時間で済みます。
その場で確認して日程を決めることもできますので、もし今日のように雨の強い日にご予約いただいた方はご留意いただければと思います。

天気の話となりましたので、また二十四節季と七十二候の話をしようかと思います。
10月23日から二十四節季は「寒露(かんろ)」から「霜降(そうこう)」になりました。
霜降、読んで字の如く「霜が降りるようになる」ということですね。
寒露ではまだ冷たい露だったのがもう霜になるほど冷え込んでくる、そろそろ冬の到来を感じる節季名ですね。
七十二候では「霜始降(しも はじめてふる)」と、また読んで字の如く。
七十二候とは二十四節季の一つの節季を3つに分けたものなのですが、それぞれを初候、次候、末候と呼ぶそうです。
今は「霜降の初候、霜始めて降る」であるという事ですね。
多分二十四節季や七十二候の正しい使い方とかはないと思いますが。

皆さんは霜が降りた葉を見たことはありますか?
ふちが白く囲まれて、なんだかとげとげして見えるんです。
もちろん触れると溶けてしまいます。
雪やつららも不思議ですがこの霜も相当に不思議に思っていました。
子供のころは神秘のように感じていたことも今となってはどうしてそうなるのかという理屈がわかってしまいました。
「霜が降りる」という言葉も、昔は雪と同じように空の上から降ってくるものなんだと思われていたからなんだそうです。
純粋に不思議がってみる事の出来る期間は今となっては少なくなってしまいましたが、自然の作り出す綺麗なものは素直に愛でたいですよね。

さてそれでは本日の工事報告に移りたいと思います。

本日お伺いしたのは東京都 新宿区 です。
デザインアンテナの破風設置の一例
やっぱり雨で煙ってますね。
デザインアンテナ と、先程の写真には写ってませんが BS/CSアンテナ を設置しました。
今回のはデザインアンテナも壁に設置していますし、BSはBSで電波の取りやすい場所に設置しているので、それぞれ別の所についているわけですね。
八木式のようにマストで設置する場合は一緒に取り付けて方向を調整する事ができますが、壁付けだと近くに設置できないこともあります。
設置場所や種類などの話も現地でお話しながらどのアンテナがいいか決めても大丈夫です。
BSも設置するかどうか悩んでる方もいますので安心してくださいね。

餅は餅屋!テレビアンテナはアンテナ工事の地デジやドットコムまで!!

電話はこちらへ

メールはこちらへ

0120-502-188 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談