施工実績
2019/3/5 さいたま市
本日はアンテナの移設工事でさいたま市北区までお伺い致しました。
こちらのアンテナ、3F建てだったのですがなぜか2Fのバルコニーに設置してありました。
電波環境自体が設置位置だと良好ではなかった為、屋根上に設置させて頂きました。
意外と多いのが、10年前後前にあった
地デジ移行時の「にわかアンテナ屋」です。
アナログ→地デジ移行時に便乗し、全くスキルの無い業者が設置しているように感じます。
配線の処理の仕方
ワイヤー設置の方法
たまに絶句するような工事を行っている事も…(新品だと言って、中古の壊れかけのものを設置しいる事も…)
何かおかしいな?と思った時にはまずお問い合わせ下さい。
このアンテナ、この位置で大丈夫?
向きが他と違う…。
そんな時は専門店の場合はきちんとその「理由」まで説明しているのが一般的です。
地デジアンテナに困ったら、地デジやドットコムへお任せ下さい。
納得できるアンテナを施工させて頂きます。