施工実績
2019/1/24 港南区
アンテナ工事で港南区までお伺い致しました。
今回サイドベース金具で八木式アンテナを設置させて頂きました。
金具を設置する場合は、必ず水平器を使用し電波塔から発信される電波とズレが出ないように調整します。
この「電波塔に合せた工事」はアンテナ専門店でなければなかなか難しいものです。
アンテナを設置する場合は
電波の受信レベルと、電波の質も同時に測ってあげる必要が出てきます。
この「電波の質」がTVを見るうえでは大事になってきます。
いくら電波レベルだけが強くても
ノイズだらけの電波の場合はまともに映りません。
水道で言えば、透明な水か濁った水か、このようなイメージです。
ブースター設置は電波の強弱にかかわるものでこの質は改善出来ません。
この辺りは全て測定器を見ながらの判断とさせて頂いております。
安定し受信が出来るアンテナ工事を行えば
TVの視聴に関してアンテナはかなりランニングコストを抑えられる工事になります。
ケーブルTVからの切替。
光TVからの切替。
戸建てをご購入時等、ぜひ一度ご検討下さい。