
施工実績
2019/1/21 小田原市
地デジやドットコムと申します。
本日もアンテナ工事入りました。
付けたアンテナは地デジとBSアンテナとなります。

DSC_3641
最近では、4K8Kの視聴の為BSアンテナを取り付けする方が増えています。
パラボラアンテナは少しでも方向が変わってしまうと映りが悪くなってしまうケースがあります。
というのが、円盤を使って、360度からくる電波を中心に集めて
コンバーターまで反射させるような仕組みとなっております。
光の屈折などもそうですが、角度が少しでも変わってしまうと
光の方向も少しずれたりしますよね。
そのような現象です。
コンバーターに電波が集められないとどうしても十分な電波を宅内に流すことが出来ません。
作業員も、計測器を使って慎重に計って固定いたします。
地デジに関しては、多少なら方向が曲がったとしてもテレビに支障は出ないでしょう。
アンテナ倒れたとしてもたまに映っている案件もあります。
もし、テレビに映りが悪くなってしまった等ありましたら
アンテナの方向の調整だけではなく、何かケーブルの接触不良が起きているとか
ブースターが壊れてしまったとかも考えられます。
複数台のテレビがあって、同じような症状が出ている場合は
アンテナの方向の調整等で改善する事もありますが、
複数台あって、1部のテレビのみ映りが悪くなっているのであれば
端子が壊れているとか、宅内の装備などが原因などではないかと推測することができます。
ただ、もし、テレビの映りが悪くなってしまった等がありましたら、
きちんと業者に頼んでみてもらった方が良いでしょう。
毎日工事や修理している現場スタッフだからこそわかる症状、解決策がある事と思います。
地デジのみ映らない、又は、BSが映らない
もしくは、映りの悪いチャンネルがあるなどございましたら
地デジやドットコムまでお問合せ下さい。
新設のみではなく、修理もやっております。
お待ちしております。
工事の種類
工事エリア
- さいたま市 (2)
- 三重県 (11)
- 修理 (1)
- 千葉県 (380)
- 埼玉県 (434)
- 埼玉県川越市 (1)
- 埼玉県所沢市 (1)
- 埼玉県越谷市 (1)
- 壁付け (2)
- 壁面アンテナ (2)
- 外壁 (2)
- 大田区 (1)
- 小平市 (1)
- 小牧市 (2)
- 岐阜県 (4)
- 川越市 (1)
- 平塚市 (3)
- 愛知県 (157)
- 愛知県小牧市 (1)
- 我孫子市 (1)
- 所沢市 (1)
- 東京都 (566)
- 東京都大田区 (1)
- 東京都小平市 (1)
- 東京都板橋区 (1)
- 東京都葛飾区 (2)
- 板橋区 (1)
- 栃木県 (6)
- 横浜市 (1)
- 浦和区 (1)
- 神奈川県 (496)
- 神奈川県平塚市 (1)
- 秦野市 (1)
- 群馬県 (2)
- 茨城県 (37)
- 葛飾区 (2)
- 西東京市 (1)
- 越谷市 (1)
- 防水 (1)
- 静岡県 (19)