施工実績
2019/1/17 白岡市
地デジやドットコムと申します。
今日もアンテナ工事入りました。
今回取り付けたアンテナの種類は、デザインアンテナとBSアンテナの取付となります。
デザインアンテナ↓↓↓

DSC_2466
BSアンテナ↓↓↓

DSC_2465
デザインアンテナは壁に固定して取り付けるので、
風にとても強くなっております。
BSアンテナに関しては、風凄く受けやすいですが
方向が少しでも変わってしまうと映らなくなってしまうので
しっかりと固定させて頂きます。
今回は、屋根裏に設置させて頂きました。
なので、風などには影響はなく壊れにくいようにはなります。
BSアンテナに関しては、電波とてもシビアなものになり、
屋根裏設置に関しては、全く電波取れなくなってしまうので
外付けのみとなります。
デザインアンテナで、電波がとりづらかったりすると
高さを出してあげられる八木式アンテナで対応する場合があります。
どうしてもデザインアンテナがいいという事であれば、高性能アンテナといった
性能をよりよくしたアンテナもご相談することができます。
素子数が上がるので、電波キャッチしやすくもなります
また、高性能UHFアンテナの場合は
重量が増えて来るので、高さなどには要注意です。
最近では、BSアンテナの設置率がとても増えてきています。
4K8Kが始まってから、BSアンテナの普及率がとても上がりました。
既築住宅の場合は、もしかしたら宅内の装備も変えなくてはいけない可能性がありますが、
きちんとした見積もりを現地でも確認として出すので、
ご相談の上工事させて頂きます!!
アンテナ工事で何かありましたら地デジやドットコムまで
ご連絡ください!