
施工実績
2018/11/17 八千代市
地デジやドットコムと申します。
今日もアンテナ工事入らせて頂きました。
天気も良く工事はスムーズに行う事が出来ました。
八千代市までお伺いさせて頂き、
工事内容としては地デジのデザインアンテナで
お取り付けさせて頂きました。

DSC_1809
色はベージュで
お取り付けさせて頂いた場所に関してもとてもいい場所かなと思います。

DSC_1808
デザインアンテナは金具を取り付けて固定させます。
防水もきちんとさせて頂きますので、ご安心頂ければと思います。
アンテナの取付を終えたら、
宅内の工事に入ります。

DSC_1812
宅内に分配器が取付をされているので、そこに配線を繋げる作業と、
ブースターは本体と本体に電気を流してあげる機械の2つで役割を果たすので、
その取り付けをさせて頂きました。
ブースターは電波の増幅器で、その場で電波調査をし
必要であれば取付になります。
必要でない場合もありますが、今回は端子の数がとても多く、
8分配されているのでブースターは必須になってくるかと予測できます。
ブースターのつく割合と言えば
端子の数が多いと電波はどんどん減衰してしまいます。
なので、より強い電波が必要になります。
また、家の周りの環境によっても変わってきます。
というのが、電波取りずらい所が
線路が近くにあったり、森があったりするとどうしても電波が弱かったりします。
また、低地だったり。。
その場で電波調査してからの判断になりますので、現地でお話させて頂ければと思います。
作業時間としては大体宅内の工事で30分前後
屋外の工事も含めると大体2時間前後は見て頂ければと思います。
当日の環境や天候次第でお時間は前後してくるかと思われますので、
工事前後は少し余裕のあるスケジュールをお願い致します。
もしご予定などありましたら、お電話の際にお申しつけ下さい。
アンテナの件で何かわからないことなどありましたら、
地デジやドットコムまでご連絡頂ければお見積り出させて頂きますので、
一度ご連絡お待ちしております。