
施工実績
2018/10/18 久喜市
地デジやドットコムと申します。
今日は久喜市までアンテナ工事入らせて頂きました。
今回は八木式アンテナの取付となりました。
八木式のアンテナの下に白い箱見たいな機械がついているかと思いますが
ブースターといって
電波を増幅させる機械になります。
電波状況が弱かったり分配数が多かったりすると取り付けるものになります。
ブースターは電気の力で電波の強さを調整します。
なので新築などの購入をされた方で
電気が通っていないと宅内での電波の測定ができない為、
電気は通っていた方が良いでしょう!!
とても小さい機械ですが、とても重要な役割をしています。
ブースターに関してはどうしても現地で判断させて頂きます。
というのは電波状況が良いものに対してブースターを取り付けてしまうと
逆に電波が強すぎてノイズ入ってしまいますので
電波状況確認してみないと分からないものになります。
当日確認させて頂きますのでご対応いただければと思います。
取り付ける位置やもし電波状況悪かったりするときちんとお話させて頂きますので
お立会いはしていただければと思いますが、
お客様のスケジュールも踏まえて工事入れさせていただきますので
アンテナ工事お考えの方がいましたら、ご連絡いただければと思います。
よろしくお願いします。