テレビアンテナ
設置工事のすべて
- TOP
- テレビアンテナ設置工事のすべて
- アンテナ工事は詐欺業者ばかり?騙されないコツや優良業者との見分け方を徹底解説
アンテナ工事は詐欺業者ばかり?騙されないコツや優良業者との見分け方を徹底解説
「アンテナ工事は詐欺業者ばかり」「騙された!」という口コミを目にし、不安になるお客様も多くいらっしゃいます。
ほとんどのアンテナ業者は非常に頼れる専門家ですが、残念ながら中には違法な手段で顧客から金をだまし取る「詐欺業者」が存在しているのも事実です。
間違えて詐欺業者に依頼をしてしまうと、その時点でキャンセル不能になったり、不当な工事料金をかさ増し要求されたり等のトラブルに発展してしまいかねません。
そこで今回の記事では、詐欺業者の実態や対策方法をはじめ、詐欺業者と優秀なアンテナ専門業者との見分け方についても詳細に解説していきます。
アンテナ工事を依頼する前に、必ず本記事をご一読ください。
目次
そもそも「アンテナ工事の詐欺業者」ってなに?
詐欺業者とはアンテナ工事において違法な工事や詐欺を行う悪徳業者のことを指します。
基本的に「アンテナ専門業者」と名のり、インターネットでの激安キャンペーンで集客したり、直接訪問で不安をあおって工事を迫るといった被害が多く報告されています。
ここで疑問点となりやすいのが、何故簡単に「アンテナ専門業者」と詐称できてしまうのかといったポイントです。
アンテナ専門業者を名乗ることには資格がいらない
電気工事士などの有資格者の施工が義務付けられた配線工事などと異なり、アンテナの設置や修理は専門的な資格の所持が原則義務付けられていません。
一部アンテナ端子の設置などは「電気工事士資格」が必要ではありますが、本体の設置・修理工事に関してはノウハウさえあればDIYでの設置も違法ではありません。
そのため実は、アンテナ専門業者という名称は誰でも勝手に名乗ることができてしまいます。
詐欺業者はあくまで全体のごく一部
あくまでこういった詐欺業者は事実としてアンテナ専門業者の中でもごく一部の存在に過ぎません。
大半のアンテナ専門業者は健全であると同時に、きちんとした技術の伴ったアンテナについての専門家ですのでご安心ください。
しかし、詐欺業者や悪徳業者の多くは「今だけ50%OFF!」「激安キャンペーン」などの宣伝文句を巧みに使い、「少しでも安い業者に依頼したい」という消費者心理をついてきます。
悪徳業者の罠にハマらないためにも、次の章で詐欺業者の手口をしっかりと確認しておきましょう。
詐欺業者の手口とは?
次に解説していくのは「詐欺業者の使う手口」です。
実際に用いられている手口をあらかじめ把握しておけば、詐欺業者の危険性を知り、詐欺にあっていることに気づくキッカケにもなります。
以下のようなポイントが当てはまる業者であった場合は、大きなトラブルに発展するより前に、詐欺の証拠を保存して警察に相談するようにしてください。
工事費用を後から上乗せしてくる
詐欺業者は激安を売り文句にしていることが多いのですが、現地でアンテナ工事を行う段階になって、事前通告や詳しい説明もしに突然見積もりに料金を上乗せしてくることがあります。
インターネットのホームページに表記している料金プランや、電話・メールでの相談時に提示された見積もり料金が不自然に安かった場合などには、特に注意が必要です。
どうしても工事料金の安い業者を選択してしまいがちですが、料金相場よりも安すぎる業者への依頼は慎重に考えるようにしてください。
アンテナの修理工事を依頼する際にかかる依頼料相場については、別記事「アンテナ修理の価格相場をまるごと解説!故障例ごとの費用を一挙紹介」にてご紹介していますので、アンテナ修理を考えられているお客様は、ぜひ一度本記事をご確認願います。
当日キャンセル無料と説明されていても費用を請求される
インターネット上のホームページや、宣伝の上では「当日キャンセル無料」と記載があっても、油断はできません。
あれこれとその場で理由をつけたり、ホームページの下部や広告のスミに小さな注釈書きがあるなど、ほとんど言いがかりに近い形でキャンセル料金を要求してくる可能性があります。
また、これと同じ手口で「見積もり代無料」の約束を破ってくることもあります。
本物のアンテナ専門業者であれば、電話での状況確認でだいたいの見積もりはお伝えできるので「実際に現地に行ってみないと仮見積もりも出せません」という業者は専門性を疑ってもいいかもしれません。
依頼をしていない箇所も勝手に工事する
きちんとした「アンテナ専門業者」であっても、ご自宅の電波環境や屋根の条件によっては電話での見積もりに追加料金が発生することはあります。
しかし追加工事が必要な場合、普通の業者であれば相談抜きで勝手に料金を上乗せしてくることはまずありません。
現地調査の結果で確定した見積もりを提示し、追加料金が発生する場合は依頼主が納得するまで内容を説明してくれるはずです。
しかし、詐欺業者はまともな技術を持っていないケースも多く、工事に関する質問に正しく応えられないばかりか、現地調査の後に見積もりを提示してこないこともあります。
正規のアンテナ専門業者であれば、アンテナに関する質問であればまず答えられないことはありませんので、不審に思ったり、工事内容に疑問が出た時は迷わず質問してみるように意識してみてください。
なお、心配な場合はアンテナ設置プランになにがどこまで含まれているのかを「アンテナ設置プランとは?工事に必須の項目や詐欺業者に騙されないポイントを解説」の記事で確認しておきましょう。
個人情報を売買・流出させる恐れがある
残念ながら悪徳業者に個人情報を渡してしまうと、売買されたり流出してしまう危険性があります。
実際、詐欺業者に依頼した後日、教材販売やセールスの電話が止まらなくなったという被害も確認されています。
また、「あの家はひっかかりやすい」とマークされ、屋根や水道管の点検詐欺などの標的にされたケースもありました。
アンテナ専門業者に限らず、依頼の際に提供された各種個人情報というのは、国の定める「個人情報保護法」によって、第三者に対する提供が制限されており、本人のあずかり知らないところで売買されることはあり得ません。
しつこいセールスに留まらず、空き巣や特殊詐欺業者などに情報が売り渡されてしまうと非常に危険ですので、やはり詐欺業者はそもそもとして依頼をしないことが一番であると断言します。
そのほかの詐欺業者の手口は「アンテナ工事のトラブル事例4選!後悔しない対策・防止策も含めて徹底解説」に更に詳しくまとめていますので、こちらの記事も参考になさってください。
優良なアンテナ専門業者を選ぶコツ3選
「詐欺業者」と優良な「アンテナ専門業者」とを見分けるためのコツは、大きく分けて3点あります。
押さえるべきポイントをしっかりと押さえて、詐欺業者ではなく優秀なアンテナ専門業者に依頼できるようにしていきましょう。
技術力は十分か実績を確認する
アンテナ専門業者は特殊な資格が必要とされていないため、詐欺業者だけでなく、技術力の伴わない中途半端な業者も一部存在しています。
単に詐欺業者だけに対してだけでなく、ノウハウ不足の業者を避けるためにも、かならずホームページなどで実際の施工件数や創業年数などの実績や、施工に対する業者のこだわりを確認しましょう。
基本的にアンテナの寿命は10〜15年ほどなので、最低でも15年ほど経過している、累計施工数は20,000件以上のアンテナ業者であれば安心です。
アンテナ工事の価格相場から離れすぎた業者は避ける
一般的な価格相場からあまりにかけ離れている価格設定をしていた場合、工事当日になって料金を上乗せしてくるタイプの詐欺業者である可能性は捨て切れません。
そのためアンテナ工事の価格相場に近い業者は、「詐欺業者ではなさそうだ」と判断する一要素とすることができるでしょう。
ただし、自社の営業努力で価格を下げているアンテナ業者も存在しますので、あくまでも複数社の見積もりを比較して、納得感の高い業者へ依頼することが重要です。
掲げている実績の内容に注意する
顧客心理として、ホームページや宣伝などで「〇〇アワード受賞!」「△△ランキングNo1!」といった実績が記載されていると、凄い業者だと勘違いしてしまいがちです。
しかしその賞がどんな内容の実績であるのか、また指定された金額を払ったりすれば、誰でも受賞できるような賞でないのか等を調べることも大切です。
書かれている内容をそのまま受け取らず、外部サイトなどを使ってさまざまな側面から調べ直すクセをつけるようにしましょう。
アンテナ業者の選び方については「アンテナ設置の優良業者の選び方は?経験や実績、サポート体制など」の記事も参考になさってください。
アンテナ工事の口コミやレビューは参考程度に
アンテナ業者に対する口コミや実際のレビュー等は、優良なアンテナ専門業者かどうかを判断するポイントとして利用することができます。
しかし、口コミサイトやレビュー評価は偽造しやすく、少し信頼に欠けてしまうため利用する際には注意が必要です。
ここでは、最後にアンテナ工事で騙されないコツを2点確認していきましょう。
アンテナ工事は比較が難しい
アンテナ工事業者を口コミで比較しづらい理由としては「アンテナ工事は10〜15年と工事スパンが長いこと」「工事が終わった直後は不具合が出にくいこと」「施工ミスなのか経年劣化なのかプロでないと判断できない」などの点があげられます。
まず基本的にアンテナは、きちんと施工されていれば故障が少なく、10〜15年の寿命をむかえるまでめったに壊れません。
そのためアンテナの工事は1度工事すると10年単位で工事間隔があくことがほとんどで、単純に「A社よりB社のほうが工事が早い」「技術が高い」と比較するのは難しいのです。
また、適当な工事でも短期間は問題なくテレビを視聴できることが多いため、数ヶ月経ってから来た台風によって、はじめて手抜き工事であったことが発覚する場合もあります。
本物と悪意のある嘘の書き込みの区別ができない
そもそもその口コミが真実なのか、それとも嘘なのかについては、文面を見るだけでは見抜く術がありませんので、あくまで「書いてあることを信用するかどうか」は消費者次第です。
悲しいことですが、インターネット上にはイタズラを目的とした書き込みや、評判を落としたい同業他社による悪質な嘘のコメントなどが一定数存在しています。
また、自社ホームページ内のレビュー部分を編集し、都合の良いものだけをピックアップするようにしたり、社員に会社の評判を上げるような嘘のレビューを書かせたりといった例もあるため、単に内容を鵜呑みにするのは危険です。
口コミ・レビューを参考にしたい場合は、業者の手の届かない外部サイトを推奨しますが、書かれている内容が真実であるかどうか、十分に考えた上で参考にするようにしましょう。
詐欺業者の手口と騙されないコツとは?まとめ
今回の記事では、詐欺業者の実態や、実際に用いられている手口、優良なアンテナ専門業者の選び方に関しても解説していきました。
一般的な料金相場よりも不自然に安いアンテナ専門業者は、工事当日になって料金の上乗せを行い、結果として不当に高額な依頼料を請求してくる「詐欺業者」である可能性を否定できません。
そのため、やはり相場の範囲内の料金設定をしている業者に依頼をするのが安心です。
仮に「見積もり料金無料」「当日キャンセル料なし」という風に宣伝をしていても、何かと理由をつけて料金を要求してくる詐欺業者である場合もあるため、何を依頼するにしても業者はしっかりと選ぶべきです。
また、優良なアンテナ専門業者を見分けるコツの中には、口コミやレビューを使う方法もあります。
しかし文面だけで真偽を判断することは非常に難しいため、あくまで参考程度に抑えるようにしましょう。
もしアンテナ工事で心配がある方や、騙されてしまった方はいつでも「地デジやドットコム」までご相談ください。
弊社「地デジやドットコム」は、総施工件数3万件をほこるプロの「アンテナ専門業者」であるとともに、アンテナ工事歴20年の社長に率いられたアンテナの技術者集団です。
技術・品質・知識だけでなく、工事のスピード感にも高い評価をいただいております。
アンテナに関するご依頼は、24時間365日対応していますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。