テレビアンテナ
設置工事のすべて
- TOP
- テレビアンテナ設置工事のすべて
- 4K 8Kテレビ放送
4K 8Kテレビ放送
いよいよ年末の4K放送を控えて、熱が高まる4K 8Kテレビ放送を一部wikiより紹介したいと思います。
4K 8Kテレビ放送
4K 8Kテレビ放送(よんけーはちけーテレビほうそう)は、現行の高精細度テレビジョン放送、1080i(2K)や720pに比べ、映像・動画の解像度(画素数)が高い映像4Kや8Kの「スーパーハイビジョン」で行われる放送の通称。
2013年に次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)が設立され試験放送を行った。
2016年4月1日にはNexTV-Fとデジタル放送推進協会(Dpa)が合併し、放送サービス高度化推進協会(A-PAB)が発足
2018年12月1日には、BSで本格的に家庭向け4K放送が行われる。
簡単に言えば、4K放送は従来の画質の4倍の超高画質放送という事になります。
今のハイビジョン放送よりも更に高画質。どこでこの超高画質が生かされるのかと言うとやはりスポーツやドキュメンタリーになるでしょう。
この高画質は絶対に現場の空気を今よりも更に届けてくれるはずです。
概要
映像の解像度をSDTV – HDTV – UHDTVと分類した場合、UHDTV(Ultra High Definition Television、超高精細テレビ)で行われる放送に該当する。これを略してUHDと呼ばれることも多い。H.265で圧縮された映像を、地上波、衛星、ケーブルテレビ、IP放送、VODなどで伝送する放送サービスが実施・計画されている。NHKは8Kをスーパーハイビジョン(SHV)として実用化を進めている。
韓国では2013年より、ケーブルテレビ、衛星放送で4Kテレビ放送が開始されている。
更に、韓国が2017年5月31日 地上波による4K(UHD)本放送を世界初で開始しており、世界よりも1歩早く整備されています。
とは言えまだ全地域ではなく2021年までの普及を目指すそうです。
日本においては2014年6月より124/128度CSにおいて4Kテレビ放送のChannel 4Kが開始された。日本の放送方式ISDBではBS/CS(110度)放送で4K・8Kが行われる。2016年に一般家庭向けではない放送が開始され、2018年には民放キー局系列のBS放送で一斉に家庭向け4K放送が開始される予定となっております。
日本の主な4K・8K放送
日本国内で実施されている4K・8K放送と今後予定されている4K・8K放送[3]。地上波での4K・8K放送の予定は無い。
4K放送
4K UHDTV(2160p(3840×2160))は2Kの4倍(横2倍×縦2倍)である。
2014年
6月2日 スカパー!プレミアムサービスで4K試験放送Channel 4K放送開始、2016年3月31日に終了。
10月27日 ひかりTVで4K VOD配信開始
2015年
3月1日 スカパー!プレミアムサービスでスカパー!4K総合(Ch.596)・スカパー!4K映画(Ch.595)放送開始
11月30日 ひかりTVで4K IP放送開始(ひかりTVチャンネル4K)
2016年
3月31日 4K試験放送Channel 4K放送終了
8月1日 BS放送でNHKによる4K試験放送開始(地デジ難視対策放送終了後の空き周波数帯域、BS-17を使用)
12月1日 NHKと同じBS-17でA-PAB(旧:NexTV-F)が4K試験放送開始
2017年1月11日 総務省が2018年に開始予定の4K/8K実用放送の参入事業者を決定
2018年6月6日 東芝がISDBの4Kチューナ内蔵テレビを販売開始、他のメーカーも冬までに内蔵テレビ、外付けチューナを販売する。
2018年12月1日 右旋BS放送(BS朝日、BSジャパン、NHK BS4K、BS-TBS、BSフジ)および左旋BS放送(ショップチャンネル、QVC、映画エンタテイメントチャンネル)と110度CS左旋(スカチャン4K)で4K実用放送開始予定。NHK BS4Kは毎日6時から翌0時までの間、4K放送を実施する
2019年12月1日 右旋BS放送にてBS日テレが4K実用放送開始予定
2020年12月1日 左旋BS放送にてWOWOWが4K実用放送開始予定
8K放送
8K UHDTV(4320p(7680×4320))は2Kの16倍(縦横各4倍)である。スーパーハイビジョンは60Hzに加え、120Hzを目標にしている。
2016年8月1日 BS放送でNHKによる8K試験放送開始(地デジ難視対策放送終了後の空き周波数帯域、BS-17を使用)
2017年12月1日 シャープが世界初の家庭用8Kテレビ(LC-70X500)を発売
2018年12月1日 左旋BS放送にてNHK BS8Kが8K実用放送開始予定[6]。毎日10時から22時10分までの間、8K放送を実施する
問題点
地上波デジタル放送でHDTVへの移行が完了したばかりの民間放送局では、更に4Kカメラや設備に投資が必要となり、膨大な費用がかかる事。
又、各家庭の装備が4K8Kへ対応していない場合、建物単位の装備の入れ替えが必要になる事。
本格的に環境を揃えようと思うと、放送局側も視聴側もある程度の投資が必要となる事。等など
まだ現状周知が出来ていないのが現実となっています。
更に携帯電話との周波数が近い事もあり、導入する場合は周波数が干渉しない
機材を使う必要があります。
施工会社にも専門の知識が必要となってくる為
宅内装備を整える場合は、業者選びも大事になってくるのではないでしょうか?