アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

テレビアンテナ
設置工事のすべて

アンテナ工事・アンテナ修理のご相談は地デジやドットコム

最新の地デジアンテナに交換すると何が変わる?地デジアンテナの選び方や設置方法などを解説

最終更新日:

「最新の地デジアンテナはどんな性能が優れている?」「最新の地デジアンテナに交換すると何が変わる?選び方や設置方法は?」など、疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。

 

最新の地デジアンテナの性能や交換するメリットを知ると、アンテナを交換すべきか判断がしやすくなります。

 

ここでは、最新の地デジアンテナの性能や交換すると変わるもの、選び方や設置方法などについて解説します。

 

2022年最新の地デジアンテナは?

2022年の最新地デジアンテナには、次のようなものがあります。

 

・DXアンテナ:地上デジタルアンテナUA14

・DXアンテナ:室内アンテナ US10WB

・DXアンテナ:DXアンテナ UH26BA

・マスプロ電工:4段導波器UHFアンテナ LS206

・マスプロ電工:地上デジタルアンテナ U206

・マスプロ電工:超高性能型UHFアンテナ LS146TMH

 

毎年多くの最新アンテナが発売されています。

 

最新の地デジアンテナはどんな性能が優れている?

最新の地デジアンテナは、さまざまな性能が優れています。主な性能や機能は、次のとおりです。

 

・地上デジタルアンテナUA14(DXアンテナ)

ワンタッチで簡単に組み立てられる。動作利得8〜12.5dB、素子数14

 

・小型地上デジタルアンテナ(DXアンテナ)

風や雪、サビに強く、給電部はF座型でケーブルが外れにくい。動作利得7〜9.2dB、素子数20程度

 

・4段導波器UHFアンテナ LS206(マスプロ電工)

組み立てやすいうえにアンテナ4本分の働きがあるので受信感度が良い。動作利得9.6〜15.7dB、素子数20

 

・地上デジタルアンテナ U206(マスプロ電工)

利得性能が高く、電波の受信状況が良好。動作利得8.5〜13.7dB、素子数20

 

上記のとおり「組み立てやすい」「受信性能が高い」などの特徴があるtデジアンテナが多いです。

 

古い地デジアンテナを最新の地デジアンテナに交換するとここが変わる

4K・8Kにも対応できる、デザイン性の高いアンテナを設置できるなど、古い地デジアンテナを最新の地デジアンテナと交換すると、さまざまなことが変わります。どのような変化があるのかを知っておくと、最新の地デジアンテナに交換すべきか判断がしやすくなります。

 

ここでは、古い地デジアンテナを最新の地デジアンテナに交換すると変わる内容について見ていきましょう。

 

4K・8Kにも対応できる

古い地デジアンテナを最新の地デジアンテナに交換すると、4K・8Kにも対応が可能です。4K(約800万画素)や8K(約3300万画素)対応のアンテナを設置できれば、高精細で臨場感・迫力のある映像を視聴できるようになります。

 

ドラマや映画、スポーツ番組などを、きめ細やかな映像で楽しめるため、テレビ時間がより充実したものになるでしょう。フルハイビジョンや2Kでは味わえない体験ができます。

 

テレビ映りが良くなる

最新の地デジアンテナに交換することで、テレビ映りが良くなる可能性があります。受信性能が優れたアンテナを設置でき、経年劣化や寿命を迎えるリスクも低くなるためです。

 

最新の地デジアンテナは、古いアンテナより受信性能が高い傾向にあるため、きれいな画像でテレビを楽しむことが可能です。

 

デザイン性の高いアンテナを設置できる

古い地デジアンテナは、八木式アンテナであることが多いです。八木式アンテナは、魚の骨のような形状をしているため、建物の外観にマッチしないことがあります。

 

最新の地デジアンテナは、八木式アンテナ以外にもデザインアンテナやユニコーンアンテナなどを選べます。デザインアンテナはボックス型、ユニコーンアンテナはポール状で、スタイリッシュなデザインなので建物の外観を損ないません。

 

最新の地デジアンテナを設置すると、デザイン性の高いアンテナへの交換が可能です。

 

劣化した周辺機器を交換できる

古い地デジアンテナを最新の地デジアンテナにすることで、ケーブルやワイヤー、ブースターなどの劣化した周辺機器も新しいものへと交換できます。

 

周辺機器が劣化や寿命を迎えていると、テレビ映りが悪くなります。また、強風や地震でアンテナが倒れるリスクが高くなるので、注意が必要です。

 

アンテナ本体と周辺機器が新しくなれば、テレビ映りが良くなるだけでなく、アンテナ本体の傾きや倒壊リスクを抑えられます。

 

古い地デジアンテナを使い続ける時の注意点

古い地デジアンテナを使い続ける際の注意点を知っていると、最新の地デジアンテナへ交換すべきなのか判断がしやすくなります。また、リスク対策を講じることが可能です。

 

ここでは、古い地デジアンテナを使い続ける時の注意点について見ていきましょう。

 

テレビ映りが悪くなる場合がある

最新の地デジアンテナに交換せずに、古い地デジアンテナをそのまま使い続けると、テレビ映りが悪くなる場合があります。最新の地デジアンテナと比べると、受信性能が低いことが多く、ケーブルやブースターなど周辺機器の劣化・故障リスクがあるためです。

 

最新の地デジアンテナに交換をすると、電波を受信しやすくなり、周辺機器の劣化・故障リスクを抑えられます。

 

地デジアンテナが傾く・倒れる恐れがある

古い地デジアンテナのままだと、アンテナが傾く・倒れる恐れがあります。アンテナ本体やアンテナを支える屋根馬、アンテナを固定するワイヤーなどが経年劣化するからです。

 

アンテナ本体や周辺機器の寿命は、10年程度といわれています。最新の地デジアンテナと交換せず、古い地デジアンテナのままだと、寿命を迎える可能性があります。

 

地デジアンテナが倒れてしまうと、落下して他人に怪我を負わせるリスクがあるので注意が必要です。

 

地デジアンテナの種類と特徴

八木式アンテナやデザインアンテナ、ユニコーンアンテナ、室内アンテナ、パラスタックアンテナなどの地デジアンテナがあり、それぞれで特徴が異なります。地デジアンテナの種類や特徴を知っておくと、建物や電波の状況に合った地デジアンテナを見極められます。

 

ここでは、地デジアンテナの種類と特徴について見ていきましょう。

 

八木式アンテナ

八木式アンテナは、魚の骨のような形状をしています。導波器、放射器、反射器という3つの棒状の素子で構成されていて、高さを出して施工できるため、良好な電波を受信しやすく電波が弱い地域(弱電界)でも対応が可能です。耐風耐雪性も優れています。

 

比較的手頃な価格で入手できるのが魅力です。八木式アンテナは屋根の上に設置するのが一般的です。

 

デザインアンテナ

デザインアンテナは、長方形のシンプルな形状で、カラーバリエーションが豊富です。平面アンテナやスマートアンテナとも呼ばれています。デザイン性が高く、家の外観を損ないません。

 

デザインアンテナは外壁に設置するため、台風などの影響を受けづらく、屋根上に設置する八木式アンテナより修理やメンテナンスしやすいのも魅力です。ただし、一部の壁には設置できないので注意が必要です。

 

ユニコーンアンテナ

ユニコーンアンテナは、ポール状の形状でスタイリッシュなデザインのため、建物の外観にマッチします。風の影響を受けにくく、影が小さいため太陽光パネルがあっても設置できます。

 

ただし、電波が弱い地域(弱電界)では設置できないことがあるため注意してください。

 

室内アンテナ

室内アンテナは、屋内に設置して使用する地デジアンテナです。テーブルや台の上に置いて使用する「卓上型」と、窓や壁に貼って使用する「ペーパー型」の2種類あり、簡単に設置できます。家の外観を損ないません。

 

ただし、室内アンテナは電波が強い地域でしか力を発揮できないため、弱電界地域や中電界地域では、テレビ映りが悪い可能性があります。

 

パラスタックアンテナ

パラスタックアンテナは、八木式アンテナと形状は似ていますが、素子がX状に何本もついています。素子数が多く、受信性能が高いのが特徴です。弱電界地域でも力を発揮できるアンテナです。

 

ただし、現在はブースターの性能が優れているため、パラスタックアンテナを設置する機会はほとんどなくなっています。

 

地デジアンテナの選び方

地デジアンテナの選び方を知っていると、建物や電波の状況、自分の条件に合ったアンテナを選びやすくなります。

 

ここでは、地デジアンテナの選び方について見ていきましょう。

 

地域の電界強度で選ぶ

地デジアンテナは、地域の電界強度で選びます。電界強度とは、電波の強さのことであり「強電界地域」「中電界地域」「弱電界地域」の3つに分けられます。

 

例えば、室内アンテナは、強電界地域で力を発揮しますが、中電界地域や弱電界地域では利用できない場合が多いです。また、弱電界地域の場合は、八木式アンテナでないと力を発揮できない可能性があります。

 

電界強度に合った地デジアンテナを選びましょう。

 

受信レベルで選ぶ

地デジアンテナの電波感度は動作利得(dB)で表されていて、dBの数値が大きいほど電波感度が良い地デジアンテナということです。

 

一般的に、弱電界地域は7〜14dB程度、中電界地域は5〜10dB程度、強電界地域5dB以下が目安といわれています。

 

また、地デジアンテナの素子数も確認をしましょう。素子数が多いほど受信感度が良くなります。

 

メーカーで選ぶ

地デジアンテナをメーカーで選ぶ方法もあります。人気なのが「マスプロ電工」や「DXアンテナ」などのメーカーです。歴史や実績のあるメーカーの製品は多くの方が選んでいるため、安心感があります。

 

地デジアンテナを選ぶときは、メーカーも確認しましょう。

 

予算で選ぶ

地デジアンテナによって価格が異なるため、予算に合っているのかを確認しましょう。3000〜5000円程度のアンテナもあれば、1万円を超えるアンテナもあります。予算の範囲内でアンテナを選ぶようにしてください。

 

最新の地デジアンテナを設置する方法

リフォーム業者や家電量販店、地デジアンテナ業者に依頼するなど、最新の地デジアンテナを設置する方法を知ると、自分の条件に合った方法を見極められます。

 

ここでは、最新の地デジアンテナを設置する方法について見ていきましょう。

 

リフォーム業者に設置してもらう

一部のリフォーム業者は、地デジアンテナの設置工事も対応しています。リフォーム業者に地デジアンテナ設置を依頼するメリット・デメリットは、次のとおりです。

 

■メリット

・リフォームのついでに依頼できる

・リフォーム費用と一緒にローンを組める

 

■デメリット

・地デジアンテナの專門業者ではない

・保証が付かない場合がある

・地デジアンテナの工事料金が割高な場合がある

 

リフォーム業者は、フローリングや壁紙、水回りなどのリフォームと一緒に地デジアンテナの工事を依頼できます。そのため、リフォーム業者と地デジアンテナ業者をそれぞれ探して、手続きをする手間が省けます。

 

また、アンテナ工事にかかった費用を、リフォーム費用と一緒にローンを組むことも可能です。

 

ただし、リフォーム業者は地デジアンテナの專門業者ではないので、建物や電波の状況によっては対応できないことがあります。地デジアンテナの保証が付かない場合や工事料金が割高な場合もあるため注意が必要です。

 

家電量販店に設置してもらう

家電量販店に最新の地デジアンテナを設置してもらう場合のメリット・デメリットは、次のとおりです。

 

■メリット

・家電購入のついでに依頼できる

・さまざまな支払い方法に対応している

・家電量販店のポイントが貯まる

 

■デメリット

・工事のバリエーションに乏しい

・時期によってはすぐに対応してもらえない

・地デジアンテナの工事料金が割高な場合がある

 

家電量販店は、冷蔵庫やエアコン、掃除機などの家電購入のついでにアンテナ工事を依頼できます。さまざまな支払い方法に対応しているため、普段利用している方法で支払いが可能です。家電量販店独自のポイントが貯まる場合もあります。

 

ただし、家電量販店は地デジアンテナの專門業者ではないため、スタッフによって知識や技術に差があり、工事のバリエーションはそれほど多くありません。エアコン工事が集中する夏場などは、人手不足ですぐに対応してもらえない可能性があります。

 

また、地デジアンテナの工事料金が割高な場合があるため注意しましょう。

 

街の電気店に設置してもらう

街の電気店に、最新の地デジアンテナを設置してもらうメリット・デメリットは、次のとおりです。

 

■メリット

・アフターフォローを頼みやすい

・他のこともまとめて依頼できる

 

■デメリット

・地デジアンテナ工事の経験が少ない場合がある

・時期によってはすぐに対応してもらえない

・地デジアンテナの工事料金が割高な場合がある

 

街の電気店は、地域密着型で営業している店舗が多く、親身になって対応してもらえるため、アフターフォローを頼みやすいのが魅力です。また、家電修理や購入など、他のことも一緒に依頼ができます。

 

ただし、地デジアンテナ工事の経験が少なく、難しい工事には対応できない場合があります。1〜2人で運営しているお店が多いので、時期によってはすぐには対応してもらえません。工事料金が割高な場合もあります。

 

後継者がいない電気店は、将来のサポートや保証が心配です。

 

地デジアンテナ業者に設置してもらう

地デジアンテナ業者に、最新の地デジアンテナを設置してもらうメリット・デメリットは、次のとおりです。

 

■メリット

・地デジアンテナ工事の知識やノウハウが豊富

・工事料金が割安な傾向にある

 

■デメリット

・アンテナ以外のことを一緒に頼めない

・業者が多く選ぶのが大変

 

地デジアンテナの知識や技術、ノウハウを持っているため、工事のバリエーションが豊富です。施工品質が優れていて、建物や電波の状況に合った方法でアンテナを設置してもらえます。最短即日対応が可能で、工事料金は割安な傾向があります。

 

ただし、他の家電設置や修理など、アンテナ以外のことは一緒に頼めません。また、多くの地デジアンテナ業者があるため、自分の条件に合った業者を選ぶ必要があります。

 

自分で設置する

最新の地デジアンテナを自分で設置する方法もあります。自分で設置する場合のメリット・デメリットは、次のとおりです。

 

■メリット

・工事料金を節約できる

・アンテナ設置の知識やノウハウが身につく

 

■デメリット

・怪我をするリスクがある

・適切な方法で設置できない可能性がある

 

自分で設置をすると、業者に依頼せずに済むため工事料金を節約できます。アンテナ設置の知識やノウハウも身につけることが可能です。

 

ただし、屋根上などでの作業となるため、転倒や転落により怪我をするリスクがあります。また、適切な方法で設置できておらず、テレビ映りが悪い場合があります。

 

最新の地デジアンテナを設置する際は地デジアンテナ業者への依頼しよう

最新の地デジアンテナを設置する場合は、リフォーム業者や家電量販店、街の電気店ではなく、地デジアンテナ業者へ依頼するのをおすすめします。

 

地デジアンテナ業者は、さまざまなアンテナ工事に対応でき、工事料金も比較的安いからです。確かな知識や技術のあるスタッフが対応し、保証やサポートも充実しているため、安心して任せられます。最短即日対応ができる地デジアンテナ業者もあります。

 

自分でアンテナ設置をするわけではないため、怪我のリスクもありません。最新の地デジアンテナを設置する際は、地デジアンテナ業者へ依頼をしましょう。

 

地デジアンテナ業者「地デジやドットコム」の特徴

 

最新の地デジアンテナを設置する際には、業界の中で最も歴史があり、施工実績が豊富な地デジやドットコムへの依頼がおすすめです。

 

最短即日工事が可能で、工事料金は安く、キャッシュレス決済にも対応しています。長期保証も備わっているため安心です。

 

ここでは、地デジやドットコムの特徴について見ていきましょう。

 

24時間365日受付

地デジやドットコムは、24時間365日、相談や工事依頼を受け付けしています。地デジアンテナに詳しい專門スタッフが電話対応をするため安心です。フリーダイヤルを使用するため、通話料も気になりません。

 

最短即日工事が可能

地デジやドットコムは、最短2分で工事の予約ができ、見積もりは電話で問い合わせをした際に教えてもらえます。最短即日工事が可能なので「できるだけ早く最新の地デジアンテナを設置したい」「すぐにでもテレビ映りを改善したい」といった方に選ばれています。

 

施工実績が豊富

業界で最も歴史のある地デジやドットコムの施工実績は、3万件を超えてます。多くの地デジアンテナ業者がある中で、それだけたくさんの人が地デジやドットコムを選んでいるということです。

 

サービス内容や対応が良くなければ、多くの人から選ばれることはありません。

 

日本製の部品・部材を使用

地デジやドットコムが使用している部品・部材は、すべて日本製です。品質が優れているため、長く安心して使用できます。

 

キャッシュレス決済対応

地デジやドットコムは、PayPayやau PAY、メルペイ、LINE Pay、クレジットカードなどのキャッシュレス決済に対応しています。そのため、アンテナ設置費用などの支払いの際に、現金を用意する必要がありません。

 

また、支払いによって、PayPayやクレジットカードなどのポイントが貯まります。

 

業界最長クラスの保証期間

地デジやドットコムは、業界最長クラスとなる10年保証が付いているため、工事後も安心です。地デジアンテナ設置後に、直接保証書が渡されます。保証内倒壊の場合は、全額返金の対象です。

 

地デジアンテナは設置した後も長く使用するため、保証期間が長いほうが安心です。

 

完全自社施工

家電量販店などは下請け業者が施工しますが、地デジやドットコムは完全自社施工です。外注を使わないため、余計なコストがかかりません。相談や見積もり、施工など、すべて自社スタッフが対応しています。

 

スタッフは100項目を超える研修を受けていて、確かな知識と技術を有しているため安心です。

 

工事料金が安い

地デジやドットコムは、外注を使わない完全自社施工で、施工効率アップやコスト削減にも取り組んでいるため工事料金を安く抑えられます。以下は、主なプランの工事料金です。

 

・地デジアンテナ取付プラン:1万6,500円〜

・地デジアンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:3万3,000円〜

・デザインアンテナ取引プラン:2万2,000円〜

・デザインアンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:4万4,000円〜

・小型アンテナ取引プラン:2万8,600円〜

・小型アンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:4万4,000円〜

・ユニコーンアンテナ取引プラン:3万3,000円〜

・ユニコーンアンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:5万5,000円〜

・アンテナ取り外し:5,500円〜

・ブースター紹介:1万6,500円〜

 

上記の工事料金には、アンテナ本体や部材一式、屋外・屋内の電波測定、チャンネル設定、宅内養生、長期保証などの費用も含まれています。

 

施工中の傷や汚れを防ぐ

地デジやドットコムでは、アンテナ施工中に建物に傷や汚れがつかないように、次の対応をしています。

 

・細かな金具に至るまでステンレスなどの錆びにくい部材を使用

・同軸ケーブルが水没しないように配慮して施工

・穴あけ箇所にはシリコンで防水処理

・脚立を使用する際には床を養生して傷を防ぐ

・ハシゴを立てかける際に壁・雨樋を養生して傷を防ぐ

・駐車場にタイヤ痕が残らないように配慮して駐車

 

まとめ

ここでは、最新の地デジアンテナの性能や交換すると変わるもの、選び方や設置方法などについて解説しました。

 

古い地デジアンテナを最新の地デジアンテナに交換すれば、4K・8Kなどに対応し、高精細で迫力のある映像を楽しめるようになります。周辺機器も新しくなれば、アンテナの倒壊リスクなどを抑えられます。

 

現在使用しているアンテナが古い場合やテレビ映りが悪い場合は、最新の地デジアンテナへの交換を検討してみましょう。

アンテナ工事・アンテナ修理のご相談は地デジやドットコム

事業所一覧

本店

〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野3丁目6-4
0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談