アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

テレビアンテナ
設置工事のすべて

アンテナ工事・アンテナ修理のご相談は地デジやドットコム

弱電界でも受信できる地デジアンテナの選び方

最終更新日:

自宅のある場所が弱電界地域だと、選べるアンテナは限定されます。適切な地デジアンテナを設置しないと、テレビできれいな映像を視聴できない可能性があります。

弱電界地域できれいな映像を楽しむには、地デジアンテナの選び方や設置方法などを把握しておくことが必要です。

しかし、「弱電界用の地デジアンテナの選び方がわからない」「アンテナを設置する方法やポイント、注意点を知りたい」など疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。

ここでは、弱電界地域での地デジアンテナの選び方や設置方法などについて解説します。アンテナ設置を考えている方は、ぜひご覧ください。

弱電界・弱電界地域とは

弱電界とは電波が弱いことです。電波が弱い地域のことを弱電界地域と呼びます。電波塔からの距離が遠い場合や、建物と電波塔との間に山やビルなど障害物が多い場合に弱電界地域となることが多いです。

電波が弱い地域となるため、受信性能が優れたアンテナを選んだり高い場所への設置が必要になります。

強電界地域

強電界地域とは電波の強い地域です。電波塔からの距離が近く、建物までの間に障害物が少ない場合は強電界地域であることが多いです。電波が強い地域なので、アンテナの選択肢は多くなります。

弱電界地域で地デジを受信するためのポイント

弱電界地域では受信性能の高い地デジアンテナを設置しなければ、テレビできれいな映像を映すことが難しくなります。場合によってはブースターの設置も検討が必要です

弱電界地域で地デジを受信するためのポイントについて把握しておきましょう。

受信性能の高い地デジアンテナを設置する

弱電界地域は電波が弱いため、受信性能の高い地デジアンテナを設置する必要があります。受信性能が低いアンテナだと、テレビ映りが悪い可能性が高いため注意してください。

電波が弱い地域では、受信性能が高い八木式アンテナ・高性能アンテナなどを使用しましょう。

また、アンテナは極力高い場所への設置がおすすめです。高い場所は障害物の影響を受けづらく、受信感度がよくなることが多いからです。

弱電界地域では、受信性能の高いアンテナを選び、屋根上などできるだけ高い場所に設置しましょう。

ブースターを使う

ブースターは電波を増幅する機器であり、アンテナの近くに設置します。電波が弱い地域やテレビが複数あるとき、アンテナからテレビまでの距離が長いときなどに使用されることが多いです。

弱電界地域でテレビ映りが悪い場合は、ブースターの設置も検討したほうがよいでしょう。

弱電界地域での地デジアンテナの選び方

弱電界地域は、電波が弱いため受信性能が優れた地デジアンテナを選ぶ必要があります。

八木式アンテナ、デザインアンテナ、ユニコーンアンテナ、室内アンテナ、それぞれの特徴と弱電界地域で対応可能なアンテナについて把握しておきましょう。

八木式アンテナ

八木式アンテナは、魚の骨のような形状のアンテナです。受信性能が優れているため、弱電界地域と強電界地域のどちらでも対応可能です。パラスタック(高性能アンテナ)を使用することもあります。耐風性・耐雪性に優れているので強風にも強いです。屋根上や屋根裏、軒下などに設置します。

デザインアンテナ

デザインアンテナは、ボックス型のアンテナで平面アンテナとも呼ばれます。シンプルでスタイリッシュなデザインであるため建物の外観にもマッチします。ホワイトやブラックなど色を選択できるのも特徴です。壁面に設置するため台風などの影響も受けづらく、メンテナンスしやすいアンテナです。

ただし、弱電界地域では対応できない場合もありますので、地デジアンテナ業者などに確認をしましょう。

ユニコーンアンテナ

ユニコーンアンテナは、ポール状のアンテナです。屋根上に設置しても風の影響が少なく、影が小さいため太陽光パネルも設置可能です。どこから見ても同じ形状で色を選ぶこともでき、美観を損ないません。

ただし、電波が弱い地域では対応できない場合がありますので、事前に専門業者に確認をしましょう。

室内アンテナ

室内アンテナは、工事不要で使える室内型のアンテナです。卓上型と、窓や壁に貼って使うペーパー型があります。設置する際の費用や時間を節約できます。

ただし、受信性能は低いため、電波が強い地域でないと使用できません。弱電界地域での使用は難しいため注意してください。

電界強度を調べる方法

「自宅周辺が弱電界地域なのか知りたい」など、電界強度を調べる方法には「レベルチェッカーで測る」「地デジアンテナ業者に調べてもらう」などがあります。

それぞれの方法について見ていきましょう。

レベルチェッカーで測る

レベルチェッカーを使って電波の強さを測ることで、自宅のある地域が弱電界なのかわかります。電波に関する細かい数値を把握することが可能です。

ただし、個人でレベルチェッカーを所有している方は、そう多くありません。5万円以上する製品が多い上に、持っていても使う機会がほとんどないからです。

5万円以上かけてレベルチェッカーを購入するのであれば、地デジアンテナ業者に測定やアンテナ設置を頼んだほうが安く済みます。

近隣の地デジアンテナを確認する

近隣の建物の地デジアンテナを見て、電波の強さを推測する方法もあります。電波が強い強電界地域では、八木式アンテナやユニコーンアンテナ、デザインアンテナや室内アンテナなど、様々なアンテナが使用されています。また、比較的サイズが小さめのアンテナが多いです。

一方、電波が弱い弱電界地域では、受信性能が優れた八木式アンテナなどが使われています。サイズは比較的大きめのものになります。大きいアンテナは受信性能が高いことが多いからです。

近隣の地デジアンテナを確認することで、おおよその電波の強さを知ることが可能です。

「A-PAB」のサイトを確認する

A-PABとは、一般社団法人放送サービス高度化推進協会のことです。A-PABのサイト内にある「放送エリアのめやす」を利用すれば、自宅から近い電波塔の場所や距離を知ることができます。

電波塔からの距離が遠く、間に山などの障害物が多い場合は、弱電界地域である可能性があります。電波塔からの距離が近く、自宅との間に障害物が少ない場合は、強電界地域や中電界地域と考えることが可能です。

家電量販店や電器店に聞く

家電量販店や電器店が、地域の電界強度を把握している可能性があります。地域の方から何度も問い合わせが入っている場合があるからです。近くに家電量販店や電器店がある場合は、1度聞いてみるとよいでしょう。

地デジアンテナ業者に調べてもらう

地デジアンテナ業者に頼めば、電界強度を調べてもらうことができます。また、電波や建物の状況に合った、地デジアンテナや設置方法を提案してもらえます。自分でレベルチェッカーを買う必要もありません。

電波の測定だけでなく、アンテナ設置や交換も検討している場合は、地デジアンテナ業者に調べてもらうとよいでしょう。

弱電界用の地デジアンテナを設置する方法

弱電界用の地デジアンテナを設置する場合は、リフォーム業者や家電量販店、街の電器店、地デジアンテナ業者に委託する方法があります。

自分に合った方法を選びやすくなるため、それぞれの特徴やメリット・デメリットを事前に把握しておくことが大切です。

ここでは、弱電界用の地デジアンテナを設置する方法について見ていきましょう。

リフォーム業者に設置してもらう

八木式アンテナなどの弱電界用アンテナをリフォーム業者に設置してもらう方法があります。リフォーム業者に設置してもらうメリットは、リフォームとセットで頼めることです。

フローリングやテラス、外壁、外構などのリフォームと一緒に地デジアンテナの設置をしてもらえます。リフォームとアンテナ設置、それぞれの業者に頼む手間を省けます。

ただし、すべてのリフォーム業者がアンテナ設置の対応をしているわけではありません。また、保証が付かず、費用も割高な場合があります。

リフォームとセットで地デジアンテナを設置したい場合におすすめです。

家電量販店に設置してもらう

弱電界用の地デジアンテナを家電量販店に設置してもらうことも可能です。家電量販店に設置してもらう場合には、次のようなメリットがあります。

・家電購入のついでにアンテナ設置を頼める

・家電量販店のポイントを支払いに使える

・支払い方法が充実している

家電量販店で買い物をしたついでに地デジアンテナの設置を頼むことができます。家電量販店独自のポイントを支払いに使える場合もあります。アンテナの施工費用でポイントがたまる場合もあるのでお得です。スマホ決済やクレジットカードなど支払い方法が充実しているため、希望の方法で支払いが可能です。

一方で、次のようなデメリットがあります。

・地デジアンテナの専門業者ではない

・保証が付かない場合がある

・費用が割高なことがある

・時期によっては設置を頼めない

家電量販店はアンテナの専門業者ではないので、担当者によって品質にむらがあります。電波や建物の状況によっては対応できない場合もあります。保証が付かず、施工費用が割高なこともあるので注意が必要です。

また、引っ越しシーズンはエアコンや洗濯機設置などの業務が集中するため、アンテナ設置を頼みづらい可能性があります。すべての家電量販店がアンテナ設置の対応をしているわけではありません。

近くに家電量販店がある方やポイントをためている方などにおすすめです。

街の電器店に設置してもらう

街の電器店に地デジアンテナを設置してもらう方法もあります。街の電器店にアンテナ設置を頼むメリットには、次のようなものがあります。

・設置後のアフターフォローが頼みやすい

・家電製品購入のついでに設置を頼める

・すぐに対応してもらうことが可能

街の電器店は地域密着型で営業していることが多いため、アンテナ設置後のメンテナンスや点検、修理なども頼みやすいのが特徴です。手厚いサポートを受けられる可能性があります。家電製品購入のついでに設置を頼むことができ、比較的早いタイミングで対応してもらうことが可能です。

一方で、次のようなデメリットもあります。

・人員が少なく繁忙期は対応が難しい場合がある

・アンテナの専門知識やノウハウがないこともある

・施工費用が割高な場合がある

・お店がなくなりサポートを受けられないことがある

街の電器店は個人経営の場合が多く、従業員は店主1人だけのケースも珍しくありません。そのため、電器店が忙しい時期はアンテナ設置の対応ができない場合があります。また、施工費用が割高なこともあるので注意が必要です。

個人経営で後継者がいない電器店もあるため、閉店に伴いサポートが受けられなくなる可能性もあります。近くに電器店がある方におすすめです。

地デジアンテナ業者に設置してもらう

地デジアンテナ業者に弱電界用アンテナを設置してもらう方法があります。地デジアンテナ業者に設置を頼むメリットは、次のとおりです。

・アンテナに関する知識・ノウハウがある

・電波や建物の状況に合ったプランを提案してもらえる

・即日対応が可能

・保証やサポートが充実している

アンテナの専門業者となるため、知識やノウハウ、工事バリエーションが豊富です。電波や建物に合ったアンテナや設置方法を提案してもらうことができ、即日対応可能な業者もあります。保証やサポートも充実しているため安心です。

一方で、次のようなデメリットもあります。

・アンテナのことしか頼めない

・対応エリアが限られる

アンテナ専門業者となるため、リフォームとセットで頼むようなことはできません。また、地デジアンテナ業者によって対応エリアが異なります。地域によっては対応できない場合もあります。

スピーディーに地デジアンテナを設置して、確実にきれいな映像を楽しみたい場合におすすめです。

自分で設置する

地デジアンテナを自分で設置することも可能です。自分で設置する場合のメリットには、次のようなものがあります。

・お金を節約できる

・アンテナ設置に関する知識が身につく

自分で設置する場合は、業者に支払う施工費用を節約できます。また、設置方法や必要な道具、部品・部材、設置中に気をつけることなど、知識やノウハウを身につけることが可能です。

ただし、次のようなデメリットがあります。

・怪我するリスクがある

・業者に頼むより高くつく場合がある

・時間と手間がかかる

・テレビ映りが悪い場合がある

地デジアンテナを設置する場合は怪我のリスクがあります。特に、屋根上での作業は注意が必要です。

はしごやヘルメット、ワイヤー、ニッパー、レンチなどを用意しなくてはいけないため、場合によっては業者に委託するより高くつきます。アンテナの固定が緩い場合や向きが適切でない場合は、テレビ映りが悪いため気をつけましょう。

アンテナ設置のノウハウを身につけたい方におすすめです。

弱電界用の地デジアンテナの設置は専門業者への委託が安心

弱電界用の地デジアンテナは自分で設置することもできますが専門知識が必要です。はしごやヘルメット、ワイヤー、ブースターなどアンテナ設置に必要な道具や部品、部材もすべて自分で用意しなくてはいけません。準備に手間と時間がかかる上に、業者に委託するより高くつく場合もあります。

また、弱電界地域でも力を発揮しやすい八木式アンテナは屋根上に設置をします。慣れない高所での作業は危険です。足を滑らせて屋根から転落するリスクがあります。怪我をすれば、仕事にも支障が出るでしょう。

地デジアンテナをしっかりと固定できなければ、台風や地震でアンテナが落下することも考えられます。向きが適切でなければ、きれいな映像を楽しむことはできません。

地デジアンテナ業者などに委託をすれば、施工費用はかかりますが、アンテナ設置方法を学ぶ時間や部品・部材を揃える手間を省けます。屋根から転落して怪我をするリスクもなく、アンテナの向きも適切です。

弱電界地域でもきれいな映像を楽しむことが可能です。コストはかかりますが、地デジアンテナの設置は専門業者に委託しましょう。

地デジアンテナの設置におすすめ「地デジやドットコム」の特徴

弱電界用や強電界用など、地デジアンテナの設置におすすめの業者が地デジやドットコムです。地デジやドットコムは、実績が豊富で完全自社施工、保証期間が長く、キャッシュレス決済にも対応しています。即日対応も可能なため、急いでいる方も安心です。

ここでは、地デジやドットコムの特徴について紹介します。

施工費用が安い

地デジやドットコムは、アンテナの施工費用が安いのが特徴です。以下は、アンテナ設置や取り外しの費用になります。

・地デジアンテナ取付プラン:1万6,500円〜

・地デジアンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:3万3,000円〜

・デザインアンテナ取引プラン:2万2,000円〜

・デザインアンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:4万4,000円〜

・小型アンテナ取引プラン:2万8,600円〜

・小型アンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:4万4,000円〜

・ユニコーンアンテナ取引プラン:3万3,000円〜

・ユニコーンアンテナ+BS/CSアンテナ取引プラン:5万5,000円〜

・アンテナ取り外し:5,500円〜

・ブースター紹介:1万6,500円〜

弱電界用アンテナの設置費用を安く抑えることができます。

施工実績が豊富

地デジやドットコムの施工実績は3万件以上です。多くの地デジアンテナ業者がある中で、実績が豊富なのは、サービス内容や対応が良いからです。サービス内容や対応が悪ければ、多くの人から選ばれることはありません。

施工実績が豊富で安心感があるのは、地デジやドットコムの特徴です。

保証期間が長い

地デジやドットコムは、業界最長クラスとなる10年保証が付きます。保証期間が長いため、万が一の不具合が発生した場合にも保証を受けることができます。保証内倒壊は全額返金の対象です。

保証期間が5年以下の地デジアンテナ業者もある中で、地デジやドットコムではアンテナ設置後10年間の保証となります。

キャッシュレス決済対応

地デジやドットコムは、キャッシュレス決済にも対応しています。対応するキャッシュレス決済には、次のようなものがあります。

・PayPay

・au PAY

・メルペイ

・LINE Pay

・クレジットカード

キャッシュレス決済に対応しているため、現金を用意する必要がありません。また、施工費用の支払いでポイントをためることができます。支払い方法が充実しているのは、地デジやドットコムの特徴です。

24時間365日受付、即日対応可

地デジやドットコムは、24時間365日体制で専門スタッフによる電話受付を行っています。地デジアンテナに関して、困ったことがあればいつでも相談することが可能です。アンテナ設置や取り外しを頼みたい場合は、最短2分で予約ができます。

また、即日対応も可能なため、急いでいる方も安心です。

自社施工で国産の部品・部材を取り扱う

下請け業者が施工する地デジアンテナ業者もある中で、地デジやドットコムは外注を使わない完全自社施工となります。外注しないため、紹介料などのコストがかかりません。自社施工による責任をもった対応で、良心的な価格を実現しています。

また、地デジやドットコムが取り扱うすべての部品・部材は国産です。品質の高いものを使用しているため安心です。

施工中は傷がつかないように保護

地デジやドットコムは、床や壁、雨樋、駐車場などに傷や汚れが付かないように養生した上で施工します。脚立の跡やタイヤ痕などが付かないため安心です。

まとめ

ここでは、弱電界地域での地デジアンテナの選び方や設置方法などについて解説しました。弱電界地域では、受信能力が高い八木式アンテナやブースターなどを使用することで、きれいな映像を視聴することが可能です。

地デジアンテナは自分で設置することもできますが、怪我のリスクもあるため専門業者に委託することをおすすめします。

地デジアンテナの設置を検討している方は、ここで紹介した内容を参考にしてみてください。

 

 

アンテナ工事・アンテナ修理のご相談は地デジやドットコム

事業所一覧

本店

〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野3丁目6-4
0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談