テレビアンテナ
設置工事のすべて
- TOP
- テレビアンテナ設置工事のすべて
- アンテナ工事の時期はいつ?地域やエリアごとの最適な季節をご紹介
アンテナ工事の時期はいつ?地域やエリアごとの最適な季節をご紹介
アンテナ工事の時期は、アンテナ本体の寿命に合わせて10年から15年のサイクルで行うことが基本ですが、適切な時期にアンテナを交換してテレビの視聴を続けることは意外と難しいようです。
テレビの番組視聴に不具合が感じられないタイミングでは、アンテナ交換について意識する方は多くありませんので、知らず知らずのうちにアンテナ交換時期を逃してしまうものです。
アンテナ工事の時期について、地域やエリアごとに最適な季節や注意点を詳しく解説いたします。
目次
アンテナ工事は突然に起こる!
アンテナ工事の時期を何月、もしくはどの季節にすればいいのかが知りたいと感じてる人が多くいらっしゃいます。アンテナの交換時期が近づいている方は特に、そう感じられることでしょう。
テレビは大切なライフラインのひとつですので、いつでも快適な状態でテレビ視聴が出来なければ、最新の情報が得られなかったり、ドラマの放送を見逃したりと不便を感じることが多いです。
だからこそ、アンテナ工事の時期については、多くの方が気にされています。
しかし、突然テレビの映りが悪くなったり、アンテナが古くなって故障したり、風雨でアンテナが倒壊したりして、アンテナ工事に最適な時期を逃し、アンテナ工事をしなければならなくってしまうケースが多くあります。
こうした突然のアンテナ工事をしなければいけない状況を回避するためには、どのように最適な時期を選んでアンテナ工事を依頼すれば良いのでしょうか。
アンテナ工事に最適な時期はいつ?
アンテナの工事は、さまざまな要因によって突然起こってしまうケースが多いですが、ご家庭で工夫されることによってアンテナ工事を最適な時期に行うことが可能です。
一般的にアンテナの寿命は10年から15年程度で、条件によっては15年を過ぎてもテレビの視聴が可能であることもありますが、テレビの画質の低下や、アンテナが曲がったり、倒壊してしまったりするトラブルが発生する可能性が高まりますので、できれば10年サイクルでの交換工事をおススメします。
屋根の上に設置するタイプの八木式アンテナでは、建物の経年劣化により、アンテナ工事により建物へ及ぼす影響が大きくなるため、建物の劣化状況を考えながらアンテナ工事の時期を決めましょう。
アンテナ寿命の10年という月日が経てば、皆さまのご家庭周辺の建物の周辺が変化します。
高層建物、幹線道路、歩道橋のような障害物が建つこともありますから、もしも周辺で大きな工事が進行している場合には、工事の完了までアンテナ工事を待つほうが良いかもしれません。
障害物によって映像の映りが悪くなったりするケースがありますので、各ご家庭のアンテナ交換サイクルと合わせて、アンテナ工事の時期の検討をしてください。
アンテナ工事に向いている季節と時期
アンテナ工事は、季節、天候など関係なくいつでも行うことができると感じている方が多くいらっしゃいます。
アンテナ工事では、アンテナ本体を設置する場所が建物の屋根や外壁など、高い所での作業と屋内での作業とがあります。
高所での作業は建物の屋根の上や外壁など足場が不安定な場所や、滑りやすい場所での作業がある工事になりますので、春夏秋冬や梅雨時期などの季節や、工事をする時の天候などの外部環境に影響されやすいです。
これから季節ごとのアンテナ工事についてご説明させていただきます。
夏のアンテナ工事のメリットとデメリット
夏のアンテナ工事では、エアコンの設置工事と時期が重なることから、7月上旬から8月にかけて繁忙期で、なかなか工事のスケジュールが取りづらいことがあります。
このため、アンテナ工事については希望の日程に対応してもらうことが難しいことがありますので、余裕をもって依頼することが大切です。
繁忙期を外した時期にアンテナ工事を依頼すれば、天候が晴れの日が多くアンテナ工事をする日程を考えやすいというのが、夏のアンテナ工事のメリットです。
また、ご自身でアンテナ交換をされる方は、続きも参考にしてください。
暑い時期は、直射日光によって屋根が熱せられて高温になり、アンテナ工事をすることが困難になってくることがありますので、熱中症のリスクが高まります。
さらに台風の襲来によって、長期かつ激しい雨風の影響を受けて、アンテナ工事ができなくなったり、スケジュールの調整が難しいことがあります。
夏の雨の際には、落雷の発生するリスクが高まりますので、天気が悪くなってきたらスグに作業を中止するようにしましょう。
アンテナ工事は高所での作業であるため、晴天時であっても屋根の上では不安定になりがちです。降雨によって屋根の上が滑りやすくなりますので合わせて注意してください。
冬のアンテナ工事のメリットとデメリット
冬にアンテナ工事を依頼する場合には、年末年始のエアコン設置工事の繁忙期を避け、アンテナ工事のスケジュール確保がしやすい時期を選ぶようにしましょう。
アンテナ工事を依頼する時は、可能な限り年末年始を外して、電気工事や工務店の作業員の時間が確保しやすい日程を選択するのがいいでしょう。
年末年始の前後である11月中旬までや、2月上旬以降であればエアコンの設置工事の件数も少なくなり、アンテナ工事の希望の日程を取りやすくなってきますのでおススメです。
また、ご自身でアンテナ工事をされる場合には、あまり冬場を選ぶことは適切ではありません。
なぜなら、寒い時期でのアンテナ工事は、気温の低下によって屋根の上が凍結し滑りやすくなるだけでなく、屋根の上で細かな作業をしていると手がかじかんだり、つま先の感覚が鈍くなるなど、高所での作業には他の季節と比べても大きな危険が伴います。
屋根に雪がありますと、屋根の上でのアンテナ工事ができなくなってしまうことも多くあります。積雪や降雨などのときには、絶対に作業をしないようにしてください。
春秋のアンテナ工事のメリットとデメリット
春秋のアンテナ工事では、台風や突然の雷雨と凍結や降雪などのリスクも少ないので、季節の影響を受けず、作業をすることができるという点では最も好ましい時期でしょう。
ただし、3月中旬頃は春一番の風が強い時期があったり、秋の初め頃はまだ台風が襲来してくることもありますので、アンテナ工事のスケジュールの調整にはご注意ください。
また、季節に関係なく雨や風の影響を受ける天気が悪い日は、工事ができないことがありますので、アンテナ工事を依頼する際には天気予報も確認するようにしてください。
夏や冬のようにエアコン設置工事との調整はさほどありませんので、ご家庭の事情に合わせてアンテナ工事を希望する日程で工事を進めることができることがメリットでしょう。
エリアごとのアンテナ工事の時期の注意点
アンテナ設置工事の時期を選ぶ際には、単純な季節ごとのメリットとデメリットではなく、地域ごとの特性に合わせた時期の選び方も重要になります。
全国各地の異なる場所でのアンテナ工事は、地域ごとのさまざまな天候の特性によって注意すべき点が違ってきます。
各地の天候に対しの注意点について、特に注意すべき点をまとめて解説させていただきます。
北海道・東北エリア
北海道や東北エリアなどの北日本でアンテナ工事を依頼するときに、最も注意すべきことは降雪と凍結です。長らくお住まいの方はご存じですが、移住された方などはしっかりと意識するようにしてください。
積雪があることでアンテナ工事が中止になることは当然ですが、その規模によっては当面の間、アンテナ工事が出来ない状態になることも多いです。
11月頃から気温が低下し始めて、屋根の上が凍結し滑りやすくなったり、屋根に積雪がある日が増えて、高所作業がしにくい状況になりますので、できるだけ早めにアンテナ工事の日程をお考えください。
真冬は吹雪によって、風が強く吹き、視界が悪くなり、雪の影響で屋根の上での作業が困難になり、アンテナ工事ができなくなってしますケースが多くなってきますので、ご注意ください。
アンテナ工事の業者は、冬が始まる前に積雪によるアンテナが倒壊しないようにするための予防の工事が多くなることがありますので、充分に余裕のある時期に依頼しておきましょう。
長い冬の時期が終わる春頃に、冬の積雪や吹雪で倒壊したり、故障したアンテナの修理の工事の依頼が多くなってきますので、こちらも早めに余裕をもって依頼しておいたほうがいいでしょう。
太平洋沿岸部
太平洋側の地域では、一年を通して比較的天候が良い日が多いと考えられていますが、アンテナ工事をするにあたっては、夏の台風による影響が大きいです。
台風の規模によって違いがありますが、強風や豪雨が長引いたりすると、屋根の上での高所作業ができない状態が数日間出てきてますので、工事のスケジュール調整にご注意ください。
台風の通過前は、接近してくる台風の規模によって違ってきますが、工事の業者はアンテナの倒壊のための予防工事の依頼が多くあり、スケジュール調整ができなくなってしまう可能性がありますので、ご注意ください。
台風の通過後は、屋根がはがれたり、建物の倒壊や浸水などで、工務店や電気工事の業者への工事の依頼が多くなるケースがあります。
台風の被害状況が大きければ、アンテナ本体の倒壊や電気設備の故障によっての修理の依頼が多くなってきますので、早めに余裕をもってアンテナ工事の依頼をしておいた方がいいでしょう。
また、特に沿岸部に近いエリアでは、塩分を含んだ海水が巻き上げた風の影響によって、アンテナ本体や支柱、固定金具などに塩害が発生することがあります。
この塩害によって、テレビの映りが悪くなったり、アンテナ本体が倒壊したりする危険が発生しますので、一般的なアンテナの寿命よりも短くなってしまう可能性があります。
都心部ではゲリラ豪雨の影響に注意
ここ数年、いわゆるスコールのような突然の大量の雨が降るゲリラ豪雨と呼ばれる現象が、高層ビルが立ち並ぶ都心部で数多く発生するようになっています。
このため、豪雪地帯や沿海部などのこれまでからアンテナのトラブルが数多く発生していた地域に加えて、都心部の戸建て住宅でも十分な補強などの対策が必要となっています。
ゲリラ豪雨は、大量の雨がアンテナに打ち付ける状態になるため、細い支柱のアンテナの場合には曲がってしまうことがあります。
もちろん1回のゲリラ豪雨でアンテナが故障してしまうようなことはありませんが、何度も繰り返して大量の雨にさらされることによって、アンテナの強度が徐々に弱まっていくことが考えられます。
アンテナ工事の専門業者では、地域ごとの特性に合わせてアンテナの設置箇所や固定金具の強度などを調整していますが、異常気象や気候変動には十分な対策ができていないケースも目立ちます。
明らかに以前とは気候に変化があると感じられる地域にお住まいの方は一度、アンテナ工事の専門業者にご相談されることをオススメします。
アンテナ工事の時期を逃さないように事前にご相談ください
私たち地デジやドットコムは、これまでに3万件以上ものアンテナ工事を行ってきたアンテナ工事だけの専門業者です。
旧来型の八木式アンテナにくわえて、最新のデザインアンテナやユニコーンアンテナにも対応する作業員と設備を取り揃えて、一般のご家庭やオフィスビルなどのアンテナ工事を請け負っています。
業界内でも極めて珍しい10年保証をお付けしているのは、私たちのアンテナ工事に対する自信と責任感の現れです。アンテナが寿命を迎えるまで倒壊のリスクがない安心の工事を行います。
アンテナ工事の発注の時期は、もうすでにテレビの不具合が生じていたり、テレビ画面に何も映らなくなってしまったタイミングかもしれません。
このような突然のアンテナのトラブルに対応するため、私たち地デジやドットコムでは24時間対応のコールセンターを設け、アンテナ工事に詳しいスタッフが対応させていただいております。
どうしてもアンテナについて日常的に確認することは難しく、工事のご依頼が急なものになってしまうというのが現実だと思いますので、こうした際にはスグに私たちまでご連絡いただければと思います。
圧倒的なアンテナ工事の実績と、常にアンテナに接しているからこそ分かる最新のアンテナタイプの知識によって、皆さまに快適なテレビ視聴をお届けさせていただきます。