テレビアンテナ
設置工事のすべて
- TOP
- テレビアンテナ設置工事のすべて
- アンテナレベルとは?受信状況の確認とブースターなどの対策について
アンテナレベルとは?受信状況の確認とブースターなどの対策について
テレビ用のアンテナは、テレビ番組を視聴するために電波を受信していますが、アンテナレベルが低いことによって十分な電波を受けられない状態になり、画面が不鮮明になったり、映らなかったりという障害が発生します。
アンテナレベルとは、地上デジタル放送やBS/CSなどのテレビ放送用電波の強度を表すもので、同じ場所であってもアンテナを設置する方向によって強さが変わります。
テレビ電波の受信状況が悪い方や、満足なテレビの映りが得られないと感じられている方のために、アンテナレベルに関する知識をまとめてご紹介します。
目次
アンテナレベルを最大にするために
テレビの映り具合を左右するアンテナレベルは、皆さんが日常的に視聴されているテレビの受像機に到達しているテレビ電波の強度を示す数値です。
ご自宅の周辺までは強い電波が届いているもののアンテナが十分に受け取ることが出来ていなかったり、アンテナは電波を十分に受信しているもののテレビ本体まで電波が届けられていないときには、アンテナレベルが下がってしまいます。
テレビアンテナを設置する目的は、快適にテレビを視聴できることですので、アンテナレベルが低い状態であれば問題が発生している箇所を改善しなければなりません。
なお、アンテナレベルには最大値というものがなく、テレビ本体の機種ごとにそれぞれアンテナレベルが定められています。
ただし、テレビ番組を快適に視聴するためにはアンテナレベルが50である状態を最低ラインとして、60を超えている状態が好ましいです。
アンテナレベルをチェックする方法
アンテナレベルを確認するためには、特別な道具や測定器を用意する必要はなく、テレビ機器があるご家庭であればスグにでもチェックすることが可能です。
テレビ本体やリモコンで設定画面を開くと、受信設定や受信状況などと記載されたメニューを選択してください。
アンテナレベル(あるいは受信レベル)という項目が見つかりますので、そちらを選択することによってアンテナレベルの計測が始まり、テレビ画面上に測定結果が表示されます。
天気や時間帯などでテレビの映りに変化があるように感じられる方は、例えば雨が降っている時や、夜の時間帯などにアンテナレベルを確認するようにしてください。
アンテナに不具合が生じた場合であっても、当初は「なんとなく映りが悪いように思う」という程度の変化しかありませんので、アンテナレベルの数値を確認することでアンテナに問題があるかどうかが明らかになります。
アンテナレベルが低いときの確認項目
テレビの映りが悪くアンテナレベルが低いことが判明した場合には、その問題の原因を究明しなければなりません。
アンテナに生じている問題を特定するための方法について、ご自身で実施できるものから専門業者に依頼すべきものまで全てをまとめて解説します。
テレビ機器の周辺の状況をチェックする
アンテナレベルは、アンテナが受信した電波がテレビに届いている程度を数値化したものですので、テレビ機器の周辺で問題が生じていても数値が下がってしまいます。
アンテナからテレビ本体までを繋いでいるアンテナケーブル(同軸ケーブル)は、しっかりと接続されているでしょうか?
テレビ本体の裏側を見ていただいて、ケーブルのコネクタがしっかりと差さっていることを確認してください。また、抜き差しをしてホコリなどを取り除いていただくことも効果的です。
ただし、同軸ケーブルのコネクタは中央部に細い軸が突き出す構造であるため、角度を誤って差そうとすると軸が曲がって上手く差すことができず、故障の原因となってしまいますのでご注意ください。
また、壁にアンテナ用のコネクタがあるご家庭では、テレビ背面と同じく壁のコネクタにもケーブルがしっかりと差さっているかどうかを確認するようにしましょう。
このようなテレビ周辺の同軸ケーブルの問題であれば、アンテナ工事などの大規模な修繕が必要なく、コストをかけずにテレビの映りが大きく改善します。
アンテナを目視で確認する
屋根のうえに設置され、突き出す形状であるテレビアンテナは、不安定な構造物です。
突然の強い風雨によって曲がってしまったり、損傷してしまうケースが多いですが、設置からの長年の時間の経過とともに少しずつ劣化や傾倒していくこともあります。
このため、テレビの映りが悪く、テレビ本体の周辺にはトラブルが見つからなかった場合には、屋根の上に立っているアンテナを目視で確認するようにしてください。
最近では、いわゆる魚の骨のような形状の八木式アンテナと呼ばれるテレビアンテナだけでなく、平面アンテナと呼ばれるボックス状のアンテナもありますので、屋根の上にアンテナが見つからない場合には他の箇所を探すようにしましょう。
なお、アンテナの不具合を確認するために屋根の上に昇ることは非常に危険ですので、高所での作業に慣れている方を除いては、不用意に近づかないことが賢明です。
テレビの映りを良くするためだけに大きな怪我を負っては、元も子もありません。
周辺のご家庭の電波状況を確認する
テレビの電波は、広範囲に向けて強いレベルで発信されているものですので、電波障害などが生じる場合には周辺地域一帯で同じようなトラブルが発生します。
このため、ご自身で確認できる範囲でテレビ本体やアンテナのトラブルが見つからなかった場合には、念のために周辺のご家庭でのテレビ電波の受信状況について確認されることをおすすめします。
この際の注意点としては、一戸建てにお住まいの方であれば同じく一戸建て、マンションなどの集合住宅にお住まいの方は同じ建物の方に確認しなければならないということです。
一戸建てと集合住宅ではアンテナに関する状況が異なりますので、建物の種別が異なるご家庭のアンテナレベルとは単純に比較することができません。
日常的にご近所とのお付き合いがなく、テレビの映り具合を聞きづらいという方は、アンテナ工事の専門業者に依頼することで、独自に調査を行って電波障害などについても確認してくれますので安心してください。
アンテナ本体の故障や劣化を確認する
ここからはアンテナ工事の専門業者にご依頼いただくことをおすすめする内容です。
テレビ本体周辺の同軸ケーブルや、アンテナの目視でもトラブルが見つからない場合には、アンテナ本体の故障や劣化を疑う必要があります。
アンテナの設置から10年程度が経つと、少しずつ経年劣化の症状が見られるようになり、アンテナレベルを下げる原因となってしまいます。
ただし、実際にアンテナそのものに問題が生じているのかどうかは、アンテナを触ってみないと分からないものです。
周辺に大きな建物が建った場合や、強い電波を発生させる施設が出来た場合には、テレビ電波の流れが変わってしまうため、アンテナの角度を少し変えるだけでアンテナレベルが飛躍的に向上することもあります。
アンテナ本体を取り換えなければならないかどうかの判断は、アンテナ工事の専門業者でなければ難しいものです。
テレビアンテナは、お近くのホームセンターなどでも気軽に購入することができるため、安易に新しいものに買い替えるご家庭もありますが、本来であれば不要なコストである可能性もありますので注意してください。
屋根裏や壁の中の同軸ケーブル配線を確認する
アンテナレベルが低下してしまう原因は、アンテナ本体だけでなく、アンテナからテレビ本体を繋ぐアンテナケーブル(同軸ケーブル)にある場合も珍しくありません。
アンテナ本体と同じく経年劣化によって同軸ケーブルが損傷してしまうことに加えて、ネズミなどの害獣によってケーブルが嚙み切られてしまうケースもあります。
ネズミは歯を研ぎ澄ますために適度な硬さのものを噛むという習性があり、電気の配線や同軸ケーブルなどを噛みちぎってしまう被害が、日本全国で頻繁に発生しています。
飲食店などのネズミが発生しやすい施設や、その周辺エリアにお住まいの方であれば特に、同軸ケーブルの不具合によるアンテナレベルの低下を疑わなければなりません。
屋根の裏や、壁の中などの配線は、ご自身で確認することは非常に難しいものですので、アンテナレベルを確認する専用機器(チェッカー)を持っているアンテナ工事の専門業者に依頼することをおすすめします。
アンテナレベルを改善するための対処法
アンテナレベル低下時の問題を究明することができたら、それぞれの問題に応じて適切な対処をすることで、快適なテレビ視聴が行えるようになります。
アンテナやテレビ本体の買い替え
アンテナレベルの低下の原因が、機器の経年劣化によることが判明した場合には、問題の生じている機器を買い替えることで、クリアな画面でテレビ視聴をすることが可能になります。
20年以内のサイクルで定期的に買い替えが必要になる機器としては、やはりアンテナとテレビ本体の2つが挙げられます。
日本のテレビ放送は2011年に、アナログ放送から地上デジタル放送へと全面刷新されているため、あまりに古いテレビが稼働していることは珍しいですが、依然としてアナログ用のテレビ本体を使用されている方は、買い替えの計画を立てられることをおすすめします。
また、アンテナについては10年が目安になりますので、アンテナ工事の専門業者にチェックを依頼して、アンテナの故障が判明した場合には買い替えをご検討ください。
テレビ電波増強用のブースターの設置
ご自宅の周辺エリアの電波状況に変化が生じたことでアンテナレベルが低下してしまっている場合には、弱い電波を大きくするブースターと呼ばれる機器を取り付けることができます。
ブースターは、アンテナから伸びる同軸ケーブルに接続する機器で、電波の受信状況が悪い地域でアンテナレベルを上げることに非常に効果的です。
アンテナに近い屋根の上に設置することが好ましい機器ですので、設置の際にはアンテナ工事の専門業者に依頼することがおすすめです。
また、受信できるテレビ電波が弱いことがアンテナレベルを下げる原因ではない場合には、ブースターを取り付けてもテレビの映りが改善しないばかりか、電波が強くなりすぎて状況が悪化してしまうこともあります。
テレビ用ケーブルの配線の付け替え
アンテナレベルの低下の原因が、アンテナからテレビ本体までを繋いでいる同軸ケーブルにあることが判明した場合には、ケーブル配線を付け替えることになります。
屋根裏や壁の中を通っている同軸ケーブルは、目視による確認が難しく、また問題が発生している箇所が1か所なのか複数個所なのかを特定することにも苦労します。
建物の構造によっては壁や床などに穴をあける必要があるケースもありますが、アンテナ工事の専門業者であれば目立たない場所に穴をあけたり、穴をあけずに同軸ケーブルの付け替えを行うことも可能です。
また、電源のコンセントのようなテレビケーブルのコネクタを壁に設置されていないご家庭では、ケーブル配線の付け替えと同時にコネクタの設置を依頼されると便利です。
高所での作業だけでなく屋内の狭い場所での作業についても、アンテナ工事の専門業者はさまざまな機材や道具を使いながら安全に作業をしますので、アンテナレベルの低下にお悩みの方はお問い合わせされると良いでしょう。
アンテナレベルの低下と対処方法のまとめ
テレビ局から発信されたテレビ電波を、テレビ本体まで上手く届けられているのかを測るのがアンテナレベルで、50を基準として60以下であれば快適なテレビ視聴を楽しむことができます。
アンテナレベルが低下する原因にはさまざまなことが想定されますが、テレビ周辺のケーブルの様子を確認したり、アンテナを目視することによってご自身で問題が特定できるケースも少なくありません。
ただし、アンテナそのものの故障や、周辺に高い建物が建ったことで電波の流れが変わったり、屋内に張り巡らされているテレビのアンテナケーブル(同軸ケーブル)に問題がある場合には、個人で問題を特定することは非常に難しいです。
テレビの映りが悪い時、多くの方がアンテナの故障を疑いますが、アンテナレベルの低下にはさまざまな要因がありますので、急いで新しいアンテナを購入することなく、まずはアンテナ工事の専門業者に依頼して原因を究明するようにしてください。