アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/11/16 大阪府大阪市鶴見区 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは😊地デジやドットコムです🌈

この前、息子が学校に2日連続で上着を忘れて帰ってきて大慌てでした🧥💦

どうやら教室の椅子に掛けっぱなしにしていたようで…😂

3日目には着ていく上着もなく、寒い思いをしたみたいです❄️

小学生あるあるですが、季節の変わり目は本当に油断できませんね🍂

さて本日は、大阪府大阪市鶴見区で行ったデザインアンテナ設置工事のご紹介です📡✨

【大阪府大阪市鶴見区】

今回お伺いしたお客様邸では、外観をできるだけ損なわないようにしたいとのご要望をいただき、屋根裏へのデザインアンテナ設置をご提案いたしました💡

デザインアンテナは見た目がスッキリしていて人気のアンテナですが、実は屋外だけでなく屋根裏にも設置可能なんです!✨

設置前▼

設置後▼

屋根裏設置ができるかどうかは、以下の条件を満たしているかがポイントになります👇

📶屋根裏に十分な電波が届いていること

🔧アンテナを設置できるだけのスペースがあること

🔌テレビ線(同軸ケーブル)が屋根裏まで配線されていること

この3つの条件をクリアしていれば、屋外に設置せずとも快適にテレビ視聴が可能です📺

【屋根裏設置工事のメリット✨】

屋根裏設置の最大のメリットは、お家の外観を守れることです🏡

せっかくデザイン性の高いお住まいでも、外壁にアンテナを取り付けると見た目が気になる…という方も多いですよね。

屋根裏に設置すれば外からはまったく見えず、景観を損なう心配がありません🌿

さらに、

✓雨風や紫外線の影響を受けにくい☀️

✓サビや劣化のリスクを軽減できる🛠️

✓強風などの天候トラブルに左右されにくい🌬️

といったメリットもたくさんあります✨

特に大阪市内のように住宅密集地では、屋根裏設置を希望されるお客様が年々増えています😊

【ブースターも設置しました🔌】

今回の工事では、あわせてブースター(増幅器)も設置させていただきました。

ブースターとは、テレビの電波を安定して届けるために電波を強くする装置のことです📶

電波が弱い地域や、複数のテレビを同時に視聴するご家庭では欠かせないアイテムです💡

一見シンプルな機器に見えますが、設置の角度や位置によって受信状況が大きく変わるため、プロの技術が必要不可欠です👷‍♂️

間違った取り付け方をしてしまうと、かえって電波の質が落ちてしまうこともあるんです⚠️

そのため、ブースターの設置はプロのアンテナ工事業者にお任せいただくのが安心です✨

地デジやドットコムでは、電波測定器を使用して最適な位置を確認しながら、安定したテレビ映像が楽しめるよう丁寧に施工しています📺

【お気軽にお問い合わせください📞】

施工事例はInstagramでも随時ご紹介中📸

実際の設置写真やお客様の声も掲載していますので、ぜひチェックしてみてください👀✨

アンテナ工事に関するご相談・お見積りは、いつでも大歓迎です💬

スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております🌈

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談