アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/11/09 愛知県一宮市 八木式アンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは🌞地デジやドットコムです😊

子どもたちの学校では「ありがとう週間」だったそうです✨

おうちでも「ママ、いつもありがとう!」なんて言われて、思わずジーンとしちゃいました😭💕

普段なかなか言葉にしない感謝を伝え合うって、なんだか心があたたかくなりますね💐

【愛知県一宮市】

今回は愛知県一宮市にて、「八木式アンテナ」と「4K8K対応BS/CSアンテナ」を同時に設置させていただきました🔧✨

破風板にしっかりと固定し、見た目もスッキリとした仕上がりに🏡

一宮市は住宅地が多く、周囲に建物が並ぶエリアも多いため、電波の入り方や設置位置をしっかり確認して工事を行っています📡💡

【八木式アンテナについて】

まずは定番の八木式アンテナからご紹介します🐟✨

魚の骨のような形をしており、地上デジタル放送(地デジ)を受信するためのアンテナです!

歴史は古く、100年以上も前に発明された構造ですが、今なお現役で活躍中👏

性能が高く、コストもお手頃なため、「しっかり映れば見た目は気にしない」という方にも人気です😊

また、電波の受信感度が非常に高く、弱電波地域でも安定した映像を楽しめるのが魅力です🌈✨

【4K8K対応BS/CSアンテナについて】

続いて、今回同時に設置したのが4K8K対応BS/CSアンテナです📡✨

衛星放送を受信するためのアンテナで、スカパー!やBS放送、さらに4K・8Kといった高画質放送にも対応しています🎥🌟

4K8K放送は、フルハイビジョンの約4倍以上の解像度を誇るため、臨場感あふれる映像が楽しめます📺💖

映画やスポーツ観戦、音楽ライブなどがまるで会場にいるような感覚で見られます✨

【ブースターとは?】

今回の工事では、電波を安定させるためにブースターも設置しました!

ブースターとは、受信したテレビ信号を増幅してくれる装置のこと📡✨

これがあることで、映像の乱れやノイズを防ぎ、クリアな画面を保ちます📺💎

設置場所はお住まいによってさまざま!

🏡屋内のマルチメディアボックス内

🏡屋外のアンテナのすぐ近く

🏡テレビ周辺

など、ご自宅の配線ルートや環境に合わせて最適な位置を選定します🔧✨

【設置場所の選定】

アンテナを取り付ける前には、必ず電波状況の確認を行います👀

専用の機器「チェッカー」を使用し、電波の強さ・方向・安定度を細かく測定✨

その結果をもとに、お客様のご希望・外観バランス・安全性などを総合的に判断し、最適な設置場所をご提案いたします💁‍♀️🌟

「外から目立たないようにしたい」
「風の影響を受けにくい場所にしてほしい」

といったご相談にも、丁寧に対応いたします😊

【お気軽にお問い合わせください📞】

今回のような地デジ+BS/CSアンテナの同時設置も、地デジやドットコムにお任せください🌈✨

施工事例はインスタグラム📷でもたくさんご紹介中!

実際の設置写真やお客様の声も掲載していますので、ぜひチェックしてみてください👀💫

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談