アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/10/26 千葉県四街道市 ユニコーンアンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

最近、娘が絵を描くことにハマっていて🎨

リビングがちょっとしたギャラリー状態です🖼️

親バカながら、子どもの自由な発想力に驚かされる日々です😊✨

【千葉県四街道市】

今回は、千葉県四街道市にお住まいのお客様より、ユニコーンアンテナと4K8K対応のBS/CSアンテナを同時に設置したいとのご依頼をいただきました📡

新築のお宅で、外観を損なわずにスッキリとまとめたいというご要望をいただき、見た目もスタイリッシュなユニコーンアンテナと、4K8K放送に対応したBS/CSアンテナの組み合わせをご提案しました🏠✨

【2種類のアンテナ設置】

🔸 ユニコーンアンテナ

ユニコーンアンテナは、縦長のスリムな形状が特徴で、まるで外壁の一部のようにお家のデザインに自然に溶け込む人気のアンテナです🌟

「デザインアンテナでは高さが取れない」「屋根上に立てたくない」という方にもピッタリで、見た目のスマートさと高い受信性能を両立しています📶✨

🔸 BS/CSアンテナ(4K8K対応)

今回設置したBS/CSアンテナは、【耐風速70m/s】のメッシュタイプです💨

メッシュタイプは、多数の穴があいているため風が通り抜け、台風などの強風にも負けにくい構造になっています👏

さらに、最新の4K8K放送にも対応しているため、高画質で臨場感あふれる映像をお楽しみいただけます📺✨

ユニコーンアンテナとBS/CSアンテナを同時に設置することで、地デジもBS/CSもバッチリ受信できる、快適な視聴環境が整いました🌈

【取り付け金具】

アンテナの設置には、アンテナの種類や設置場所に適した金具を選定し使用しています🔩

今回はサイドベースという金具を採用し破風板に設置ています💡

金具を固定する際には、外壁にビス穴を開ける必要がありますが、その部分にはしっかりとコーキング処理(防水処理)を行っています🧰

これにより、雨水の侵入を防ぎ、外壁や破風板のダメージを防止✨

安心して長くご使用いただけるよう丁寧に施工しています😊

【ブースター設置】

今回は、ブースターも併せて設置いたしました📡✨

ブースターとは、受信した電波を増幅して安定的にテレビへ届けるための機器です💪

次のようなケースではブースターが特に効果的です👇

・テレビの台数が多く、分配によって電波が弱くなる場合📺📺
・周囲に高い建物や樹木が多く、電波が届きにくい場合🌲🏢
・BS/CSアンテナを同時に設置する場合💫

電波の強さは地域やお住まいの環境によって異なりますが、プロの専用機器(チェッカー)で測定し、必要に応じてブースターを設置することで、安定した映像をお届けできるようになります✨

【お気軽にお問い合わせください】

地デジやドットコムでは、お客様一人ひとりのお住まい環境に合わせ、最適なプランをご提案いたしますので、アンテナ設置をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください📞

施工事例はインスタグラム📷でも随時ご紹介中です🎵

お家づくりの参考にもなりますので、ぜひチェックしてみてください😊

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談