アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/10/24 岐阜県美濃市 八木式アンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

最近、ちょっとしたお出かけ用に小さめのバッグを新調しました👜✨

荷物を最小限にして身軽に動けると、気持ちまで軽やかになります🎵

秋の澄んだ空気の中、ふらっとカフェ巡りをするのが最近の楽しみです☕🍂

【岐阜県美濃市】

今回は、岐阜県美濃市にお住まいのお客様よりご依頼をいただきました📞

サイドベース金具を使用して、八木式アンテナを設置いたしました🔧

美濃市は山々に囲まれた自然豊かなエリアでありながら、住宅も増えている地域🏡✨

地形や建物の影響で電波が不安定になることもあるため、確実な受信ができるよう、現地でしっかり電波を測定しながら作業を進めました📡

【八木式アンテナとは?🐟】

一般的には屋根の上に設置されることが多いですが、今回はサイドベースを使用し、破風板に高さを出して取り付けました🔩

屋根上に登らずに済むため、安全性が高く、見た目もすっきりした印象になります🎨

八木式アンテナは、魚の骨のような形が特徴的🐡✨

実は100年以上もの歴史を持つ、伝統あるアンテナなんです👀

一軒家の屋根上でよく見かけるタイプで、日本国内で最も普及しているアンテナでもあります📺

その理由はずばり、「高性能×コスパの良さ」💰

💡八木式アンテナの魅力

・本体価格が安く、工事費用を抑えられる

・電波の受信感度が高く、弱電界地域でも安定した映像を受信できる

・シンプルな構造で耐久性が高い

コスパの良さと受信性能の高さから、地デジアンテナの中でも“最強の定番”といえるでしょう💪✨

【最適な設置場所のご提案✨】

アンテナは「どこにでもつけられる」というわけではありません🙅‍♂️

電波の受信状況や周囲の建物の高さなど、さまざまな条件を考慮して設置位置を決める必要があります。

地デジやドットコムでは、専用機器「チェッカー」を使って正確に電波を測定📊

地域の特性や環境を踏まえ、もっとも安定して電波を受信できる位置を丁寧に判断します🔍✨

また、「外観に馴染むように設置してほしい」「なるべく目立たない場所がいい」など、お客様のご希望にも柔軟に対応しています😊

見た目と性能、どちらも満足いただけるように心を込めて施工いたします💪

【ブースターも設置しました📡】

今回の工事では、ブースターもあわせて設置いたしました✨

ブースターとは、アンテナで受信した電波を増幅し、テレビまでしっかり届けるための機器です📺

特に、美濃市のように山に囲まれた地域では電波が弱くなる場合もあるため、ブースターを設置することで、

・ノイズが少なくクリアな映像を楽しめる

・家中どのテレビでも安定した受信が可能

といったメリットがあります🌟

【お気軽にお問い合わせください📞】

📷施工事例は公式Instagramでも随時更新中!

「どんな仕上がりになるか見てみたい」という方は、ぜひチェックしてみてください👀✨

お見積り・ご相談は無料です!

アンテナ工事に関するご相談📞心よりお待ちしております😊

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談