アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/10/23 岐阜県大垣市 八木式アンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

すっかり秋も深まってきましたね🍂

朝晩は冷え込み、子どもたちの登校服選びにも悩む季節です👕✨

我が家では毎朝「半袖?長袖?」と小さなバトルが繰り広げられています😂

体調を崩しやすい時期なので、皆さまもお身体にはお気をつけくださいね🌸

【岐阜県大垣市】

今回は、岐阜県大垣市にお住まいのお客様からのご依頼です📞

地デジ用の八木式アンテナと、衛星放送を楽しめる4K8K対応BS/CSアンテナを同時に設置いたしました✨

八木式アンテナは受信感度が高く、遠くの電波塔からの電波も安定してキャッチできるのが特徴📡

さらにBS/CSアンテナを組み合わせることで、地上波だけでなく多彩なチャンネルを楽しめるようになります🎶

【八木式アンテナ📺】

今回の設置では、サイドベース金具を使用して破風板にしっかりと固定しました🔧

屋根上よりも低い位置に設置することで、強風の影響を受けにくく、安定した受信が可能です🌬️

八木式アンテナは、棒状の本体に複数の素子が並んだ形状が特徴で、電波を効率よく受信できることから、現在でも多くの住宅で採用されています✨

性能面で非常に優れており、周囲に高い建物がないエリアでは特におすすめのアンテナです🏠

【BS/CSアンテナ🌏】

続いて、4K8K対応のBS/CSアンテナを設置しました😊

こちらもサイドベースを使って破風板に設置し、外壁を傷つけずにしっかりと固定💪

4K8K放送は、従来の放送よりも画質・音質ともに圧倒的に高品質

まるで映画館のような臨場感をおうちで味わえるのが魅力です🎬

最近では、スポーツや音楽番組、ドキュメンタリーなども4K対応が増えていますので、ご家族みんなで楽しめるコンテンツがさらに広がります🎶

BS/CSアンテナは、設置角度や向きがとても重要!

わずかなズレで受信が乱れることもあるため、当社では専用の測定器「チェッカー」を使用して最適な位置をミリ単位で調整しています🔍✨

【丁寧な配線処理🛠️】

そして今回も、配線処理の美しさにこだわりました✨

下の写真をご覧ください👇

屋根から破風部分へと配線を通していますが、見た目もすっきりと仕上げています😊

見えない部分こそ丁寧に施工するのが、私たち地デジやドットコムのこだわりです💁✨

【お気軽にお問い合わせください📞】

今回も、安定した受信と美しい仕上がりにお客様から「お願いして良かった!」とのお声をいただきました🥰

アンテナは生活に欠かせない設備だからこそ、見た目・機能・耐久性すべてにこだわっています✨

施工事例は公式Instagram📷でも多数ご紹介中!

「うちの外観に合うアンテナって?」という方は、ぜひチェックしてみてください👀✨

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談