アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/10/06 愛知県名古屋市昭和区 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

🌙夜の空気がひんやりしてきましたね✨

最近は寝る前にアロマを焚いて、リラックスする時間を作っています🌿 忙しい日々の中でも、自分をいたわる瞬間は大切にしたいです💫

【愛知県名古屋市昭和区】

愛知県名古屋市昭和区でデザインアンテナを設置しました📡

今回は、外壁面にブラックのデザインアンテナを取り付け✨

落ち着いた外壁カラーにしっくり馴染み、まるで最初からデザインの一部だったかのような自然な仕上がりになりました🏠

【デザインアンテナについて】

デザインアンテナは、地上デジタル放送(地デジ)の民放番組を視聴するために設置するアンテナで、箱型のスタイリッシュな見た目が特徴です💡

外観に溶け込むデザインが人気で、「アンテナが目立たない家にしたい!」という方にぴったりのタイプです😊

また、電波を受信するために必要な“素子”が本体内部に収納されているため、風や雨などの影響を受けにくいのも大きなメリット✨

見た目だけでなく、耐久性・機能性ともに優れたアンテナなんです👏

【デザインアンテナはどの家庭でも設置できる?】

デザインアンテナは、住宅の構造や電波環境によって設置の可否が変わります🏠

壁面設置の場合、周囲の建物や地形の影響で電波が届きにくい場合もあるため、まずは“電波数値”のチェックが大切です📶

地デジやドットコムでは、専用のチェッカーという機器を使って電波をしっかり測定👀

モニターに「GOOD」と表示されれば、電波を安定して受信できているサインです👍

もし条件が合わない場合でも、ユニコーンアンテナや八木式アンテナなど、別の方法で快適にテレビを楽しめるようご提案いたします✨

デザインアンテナを希望される方は、まずはお気軽にご相談ください📞😊

【ブースター】

今回はブースターの設置も行いました🔧

ブースターとは、受信した電波を増幅し、テレビまで安定して届けるための装置です📡

弱い電波のままだと、映像が乱れたり映らなかったりする原因になるため、ブースターを取り付けることで安定した映像が得られます✨

設置場所は、

・屋外のアンテナ付近
・屋内のマルチメディアボックス
・テレビ裏など

お住まいの環境に合わせて最適な場所をご提案しています💪

【お気軽にお問い合わせください】

地デジやドットコムでは、今回のような施工事例をInstagramでもご紹介しています📸

「どんなアンテナが合うか見てみたい」「屋根裏や外壁に設置できる?」など、気になる点はぜひチェックしてみてください😊

アンテナ工事のご相談・お見積りはいつでもお気軽に✨

お電話・メールにてお待ちしております📞💬

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談