アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/09/15 埼玉県蕨市 4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

最近、友人から教えてもらったカフェに立ち寄ったら、とても落ち着く空間で癒されました☕✨

家事や子育てに追われていると、自分の時間はつい後回しになりがちですが、短いひとときでもリフレッシュできる場所があると気持ちも軽やかになりますね🌸

さて本日は、埼玉県蕨市で行った、4K8K対応のBS/CSアンテナ設置工事の様子をご紹介いたします📡

【埼玉県蕨市】

今回ご依頼いただいたのは、埼玉県蕨市にお住まいのお客様です🏠

外壁は落ち着いた黒色で、とてもスタイリッシュな印象✨

その外観に合わせて、ブラックカラーのBS/CSアンテナを設置いたしました。

アンテナというと「目立ってしまうのでは…」とご心配される方も多いのですが、外壁に馴染むカラーを選ぶことで、見た目にも自然で美しい仕上がりとなります😊

4K8K対応のBS/CSアンテナを設置することで、これまで以上に高画質・高音質の番組を楽しむことができます。

スポーツや映画、音楽番組などが迫力たっぷりに映し出されるので、おうち時間の楽しみがぐっと広がりますね📺✨

【設置場所】

BS/CSアンテナは、屋根上・外壁面・破風板・ベランダの手すりなど、さまざまな場所に設置が可能です。

今回はお客様のご要望に合わせて、軒下の外壁面に設置いたしました🔧

ここで活躍するのが「サイドベース」と呼ばれる金具です。

サイドベースは雨風にも強く、錆びにくい素材でできているため、耐久性も安心💪✨

また、取り付ける場所を選ばない万能さも魅力で、アンテナ工事の強い味方となっています💕

設置の際には外壁に小さな穴を数ヶ所あけ、付属のネジでしっかり固定します🔩

さらに、その後の作業として重要なのが「コーキング処理」です👀

コーキングを丁寧に行うことで、雨水が侵入して壁の内部にダメージを与えるのを防ぎます👍

地デジやドットコムでは、美観はもちろん、長期的に安心してお使いいただけるよう、細部まで丁寧に施工を行っています😀

【配線処理】

アンテナ工事で見落とされがちなのが「配線処理」です。

アンテナから宅内にケーブルを引き込む際、どうしても繋ぎ目が発生します。

その部分をしっかり防水対応しないと、雨水が侵入してショートや劣化の原因になってしまうのです💦

そこで地デジやドットコムでは、繋ぎ目を専用の防水テープでしっかり巻き付け、外部からの水分を完全にシャットアウトします。

ちょっとした一手間ですが、これがあるかないかでアンテナの寿命や映像の安定性が大きく変わってきます📡✨

見えない部分こそ丁寧に‼これが当社のこだわりです😊

【お気軽にお問い合わせください】

施工事例はインスタグラムでもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください📷✨

最新の工事の様子やアンテナ設置の工夫などもご覧いただけます。

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談