アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/9/10 大分県佐伯市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは、地デジやドットコムです📺️

本日は、屋根裏に地デジアンテナを設置した施工事例をご紹介します!

屋根裏設置は、現場での電波調査を行い、条件が揃っている場合にご提案させていただいています。

屋根裏設置はメリットが多いので、おすすめの設置方法です!

「屋根裏にアンテナを設置したい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください😆

 

それでは、施工内容を写真とともにご覧くださいませ!

【大分県佐伯市】

今回は戸建て住宅に「地デジアンテナ」を設置しました📺️

地デジアンテナの種類は3つ(八木式、デザイン、ユニコーン)あります📶

今回は、現地で調査した結果、デザインアンテナを屋根裏に設置できることが分かりました!

内容をご説明したところ、お客様からのご希望も受けたので、屋根裏へのアンテナ設置を行いました☺️

弊社では、お客様のご意向を確認しながら作業を進めますので、ご安心いただけます✨️

 

【屋根裏へデザインアンテナ設置】

今回は、屋根裏の柱に専用金具を取り付け、アンテナを設置いたしました🏠✨

デザインアンテナは箱のような形で、横から見ても薄くて存在感はあまりありません👌

屋根裏での設置にもぴったりです✨️

屋根裏へのアンテナ設置は、いくつか条件を満たしている必要があります。

✔️ 十分に強い受信電波がある

✔️ 屋根材が電波を通す素材である

✔️ 配線や電源が確保できる

今回のケースでは、これらの条件をクリアしていたため、問題なく屋根裏に設置することができました😊

屋根裏に設置すると、悪天候によるテレビ映りへの影響も抑えられます◎

 

【ブースター取り付け】

ブースターは、テレビ信号を増幅して電波の受信状態を安定させる機器です📶

必ず設置するものではありませんが、設置するケースが多いです。

テレビを2台以上使用する場合には、設置が推奨されます✨️

今回もブースターを取り付けました!

設置場所は屋根裏、アンテナの近くです😄

弊社のブースターは他業者よりも安価に設定しています👌

 

【アンテナ工事をご検討中の方へ📡】

テレビアンテナ工事は、ぜひ地デジやドットコムにお任せください👷✨

施工前には丁寧にご説明し、ご納得いただいたうえで工事を進めます。

工事の前にきっちりと費用もご提示するので安心してお任せいただけます👌

お支払いはPayPayをはじめとしたキャッシュレス決済にも対応しております💳

お電話、メール、LINEから、いつでもお気軽にお問い合わせください😀

営業時間外のご連絡は翌日にご対応しております!

https://www.instagram.com/chidejiya.com_/

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談