アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/09/08 愛知県名古屋市瑞穂区 デザインアンテナ+4K8KBSCSアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。地デジやドットコムです😊

「ママ、これ手伝って!」と宿題を持ってくる子どもたち📖

算数の文章題を一緒に考える時間は大変だけど、実は私も頭の体操になっています✨

子どもと一緒に学ぶ時間って本当に貴重だなぁと感じます。

【愛知県名古屋市瑞穂区】

今回は、愛知県名古屋市瑞穂区にてデザインアンテナと4K8K対応のBS/CSアンテナを同時に設置しました📡✨

テレビの視聴環境を整えたいとご希望いただき、地デジと衛星放送の両方を楽しめる環境を一度の工事でご用意しています。

【2種類同時の設置】

▶デザインアンテナ

デザインアンテナは、名前の通りスタイリッシュな見た目が特徴です🏠✨

従来の八木式アンテナと違って平面型で、外壁に馴染むシンプルなデザインが人気。

住宅の景観を損なわず、近隣からもアンテナが目立ちにくいので、美観を大切にしたいご家庭におすすめです。

性能面でも地デジの電波をしっかりキャッチでき、屋外の設置はもちろん、場合によっては屋根裏に収められることもあります。

▶4K8K対応のBS/CSアンテナ

一方、4K8K対応のBS/CSアンテナは、高精細な4K・8K放送を視聴できるパラボラ型アンテナです📡✨

南西110度の方向に向けて設置する必要があり、全国共通の設置条件があります。

映画やスポーツなど迫力ある映像を楽しみたい方に人気で、従来のBS/CS放送ももちろん視聴可能。

将来的に4K8K放送が主流になっても安心して使い続けられる高性能アンテナです。

▶電波状況に合わせて適切な場所にアンテナを設置

今回サイドベースという専用金具を使い、軒下の外壁面に2種類を並べて設置しました🔧

デザインアンテナは地域の電波塔に向けて、BS/CSアンテナは南西110度へ。

1か所にまとめて取り付けることで外観もスッキリ✨

ただし、お住まいの電波状況によっては離れた場所に分けて設置することもあります。

設置前にはチェッカーという測定器で電波強度を正確に測定し、周辺環境や建物の向きを考慮して最適な位置をご提案しています😊

【ブースター】

今回はブースターも併せて設置しました🔋📺

ブースターとは受信した電波を増幅する装置で、配線が長いご家庭や複数台のテレビを使用する場合に特に効果を発揮します。

ノイズや映像の乱れを防ぎ、安定した映像を各部屋に届けるためには欠かせない存在です。

高性能アンテナとの組み合わせで、さらに快適な視聴環境が整いました✨

【お気軽にお問い合わせください】

今回のような同時設置工事は、工期も短く済み効率的です⏱️

施工事例はインスタグラムでもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください📷✨

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談