アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/08/25 岡山県総社市 ユニコーンアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。 地デジやドットコムです😊

週末は酷暑の中、息子のサッカーの試合観戦へ⚽✨

必死にボールを追いかける姿に、成長を実感しました。

家族で声をそろえて応援できるのも、今のうちの大切な時間ですね。

それでは、岡山県総社市で行ったユニコーンアンテナ設置事例について詳しくご紹介していきます。

【岡山県総社市】

今回は岡山県総社市にてユニコーンアンテナの設置工事を行いました🙌

ユニコーンアンテナは、見た目がすっきりとした円筒形のデザインが特徴で、近年とても人気が高まっているアンテナです📡

従来の八木式アンテナのように屋根上に大きく突き出さず、またデザインアンテナのように壁面に張り付けるわけでもないため、景観を損なわずに設置できるのが魅力です。

さらに、ユニコーンアンテナは全方位からの電波をキャッチできる仕組みを備えているため、設置場所や方角の制約が少ないのもメリットです👍

強風や積雪といった自然環境の影響も受けにくく、耐久性にも優れているため、長期的に安心してご利用いただけます。

外観を重視しながらも安定した受信性能を求める方に特におすすめのアンテナです😊

【取り付け金具】

今回の工事では、サイドベースを使って破風板に設置しました🔧

サイドベースは雨風にも強く錆びにくい素材でできており、設置場所を選ばずに使用できるため、アンテナ工事における強い味方です。

取り付け時にはビス穴を数か所開ける必要がありますが、その部分にはしっかりとコーキング処理を行っています。

コーキング処理は、ビス穴などからの雨水侵入を防ぎ建物を長持ちさせる大切な施工です☔✨

防水面でも安心していただけますのでご安心下さい😊💕

【ブースター】

今回の工事ではブースターの設置も行いました📶

ブースターとは、アンテナが受信した電波を増幅させる機器で、複数の部屋に電波を分配する際や、弱い電波を安定させるために活躍します。

電波数値が良好であれば必ずしも必要ではありませんが、周囲の環境や天候の影響で映りが悪くなるケースもあるため、多くのご家庭で設置されています💡

みずほアンテナでは快適なテレビライフを送るために、必要と判断した場合はブースターの設置を推奨しております✨

【お気軽にお問い合わせください】

今回のような施工事例はインスタグラムでも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください📷

アンテナ工事に関するご相談やお見積りは、いつでもお気軽にご連絡ください📞

お客様に最適なご提案をさせていただきます😊

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談