アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

施工実績

2025/08/24 山口県下松市 デザインアンテナ設置工事

最終更新日:

こんにちは。 地デジやドットコムです😊

この前、話題のドーナツ屋さんに行列覚悟で並んできました🍩💕

甘い香りに包まれるだけで幸せ!帰宅後、子どもたちも大喜びで一瞬でなくなってしまいました。

【山口県下松市】

今回は山口県下松市にてデザインアンテナの設置工事を行いました🏠✨

外壁は黒色でとてもスタイリッシュなお宅。

そこで、外観にしっかり馴染むようにブラックのデザインアンテナをお選びいただきました😊

シンプルかつモダンな印象で、外観を損なわない仕上がりとなりました。

デザインアンテナは従来の魚の骨のような形をした八木式アンテナと異なり、フラットでスリムな形状が特徴です📡✨

壁面に設置することで、台風や強風の影響を受けにくく、外観もすっきりと見えるメリットがあります。

デザイン性を重視される方や、新築のお宅に特に人気が高いアンテナです🙌

デザインアンテナは、設置する高さに限界があり、電波の弱い地域では設置不可のケースもあります。

デザインアンテナの設置をご希望の方は、是非地デジやドットコムにご相談下さい。

【取り付け金具】

アンテナは専用の金具を使用して外壁面にしっかりと固定しました🔧

設置の際には、数か所ビス穴を開ける必要があります。

タイル外壁のお宅では、タイル間の目地部分にビス穴を開けますので、タイルが割れる心配もありません。

開けたビス穴箇所には、防水処理としてコーキングを丁寧に施していますので、雨水の侵入も心配ありません☔✨

長期的に安心してお使いいただけるよう、細部までしっかりと施工いたしました。

【ブースター】

今回の工事では、ブースターの設置も行いました📶

ブースターとは、アンテナが受信した電波を増幅する機器で、各お部屋に安定して電波を届けるために重要な役割を担っています。

特に複数のテレビを利用するご家庭や、電波が弱い地域では必須の機器といえます。

ブースターを設置することで、ノイズや映像の乱れを防ぎ、快適な視聴環境を維持できます👍

ブースターの設置はアンテナの専門的な知識が必要となり📝

高所の作業が必要となる場合があります👀

そのため、アンテナ工事と一緒にご依頼ください😊

【お気軽にお問い合わせください】

今回のような施工事例は、インスタグラムでもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください📷✨

アンテナ工事に関するご相談やご質問は、いつでもお気軽にお問い合わせください📞

お客様のご自宅に合った最適なプランをご提案させていただきます😊

0120-006-553 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談