
地デジやドットコムです。 本日は一宮市まで八木式アンテナの工事に伺いました。 ご新築を建てられてのご依頼です!(^^)! 今回は、屋根の破風部分にサイドベース金具(突き出し金具)を使用して設置いたしました。 アンテナの設 …続きを読む
地デジやドットコムです。 本日は一宮市まで八木式アンテナの工事に伺いました。 ご新築を建てられてのご依頼です!(^^)! 今回は、屋根の破風部分にサイドベース金具(突き出し金具)を使用して設置いたしました。 アンテナの設 …続きを読む
地デジやドットコムと申します。 八木式のアンテナのお取り付けをさせて頂きました。 八木式のアンテナで取付けをするメリットとしては 周りに高い建物が建ったていたとしても多少なら電波拾ってくれます。 デザインアンテナですと、 …続きを読む
地デジやドットコムです! 本日は横浜市神奈川区まで八木式アンテナの設置でお伺い致しました。 水平器を使ってずれがないか調べます。 各種チャンネルの電波レベル、質を測定します。 ノイズ等が入っていないかチェックしながら設置 …続きを読む
地デジやドットコムです! 本日は犬山市まで八木式アンテナの取付工事に伺いました。 ご新築ご購入を機にご依頼いただきました。 新築の場合は「工事の時期はいつ頃ですか?」とのご質問をよくお受けします。 お引渡し後、また電気が …続きを読む
地デジやドットコムと申します。 今日もアンテナ工事入らせて頂きました。 品川区まで行って参りました。 八木式のアンテナの取付となりました。 今回は、MXまで視聴できるようになりました。 地方局は、その地方でしか見れないも …続きを読む
地デジやデス!! 今日もアンテナ工事入らせて頂きました。 今日のお伺い先は平塚市になります。 今回八木式のアンテナを取付けをさせて頂きましたが、 いつもとアンテナの向きが違います。 なぜ、こうなるのかというと 平塚中継局 …続きを読む
地デジやドットコムと申します。 今日もアンテナ工事入らせて頂きました。 今回はこのようにして梯子を駆け、 3階まで登らせて頂きました。 付けたのは八木式のアンテナです。 3階建ての屋根にアンテナ取付はとても高さがあり、電 …続きを読む
地デジやドットコムと申します。 今日もアンテナ工事入らせて頂きました。 今日のアンテナはとても特殊で、 高性能アンテナへ変更させて頂きました。 特徴としては、アンテナがXになっている所です。 あと少し、電波が強ければ!! …続きを読む
地デジやドットコムです! アパートのアンテナ設置で平塚市までお伺い致しました。 平塚市はスカイツリーから発してる電波とは違う特殊な波をもっている為 アンテナを90度寝かせて設置しております。 引き込み口へのケーブルです。 …続きを読む
地デジやドットコムと申します。 今日もアンテナ工事入らせて頂きました。 八木式のアンテナを取り付けをさせて頂きました。 とてもいい天気だったので工事の時間もとてもスムーズに取付を勧めることが出来ました。 今回は民放だけで …続きを読む