アンテナ工事のプロ集団地デジやドットコム

テレビアンテナ
設置工事のすべて

アンテナ工事・アンテナ修理のご相談は地デジやドットコム

アンテナが倒れる理由

最終更新日:

今回はアンテナが倒れる理由についてお話ししたいと思います。

屋根など建造物の劣化
気づいたら屋根上のアンテナが横になっていた。屋根上って本当に大丈夫なの?と思われる方も多いと思います。

実はアンテナが倒れる理由の多くが家屋、構造物の劣化だったりします。

特に昔はその多くが屋根上に取付してある場合が多く土台の部分が劣化すると当然アンテナも倒れやすくなるという事です。

その為、アンテナを設置する時は屋根の寿命や耐久性も考慮する必要があります。

瓦やスレートなど、元々の素材が劣化している場合はそのまま工事をしてしまうとアンテナ自体のトラブルに繋がる可能性があります。

正しく屋根上の状態を把握すればアンテナの寿命を延ばすことも可能です。

当店からお伺いした場合は、屋根上の環境をみてご相談させて頂いております。

せっかくアンテナ工事をするのでしたら長持ちさせたいですよね。

強風・大雨などの自然災害
一番のイメージはやはり台風ではないでしょうか?20年、30年もするとさすがに金属のワイヤーも経年劣化によって破損していないとも言えません。

まずは20年、アンテナの交換の時期だと思って下さい。

それ以上放置すると段々と倒壊割合は増えていきます。一番もったいないのは何十年もアンテナを放置してしまって実際に倒壊してしまった時、一緒に家屋が傷ついてしまう場合です。

実際に30年40年前のアンテナがそのまま設置されている場合も多いですが

それでも時間とともに危険性も増していきます。

今は、デザインアンテナやユニコーンアンテナと言った壁面に取り付ける事が出来るアンテナも多く出回っております。

屋根上で倒壊の心配がないアンテナなので新設や交換の場合はまず第一候補で検討してみるといいかもしれません。

他にも、大体一般の家屋ですと20年程度の周期で外壁や屋根上の修繕工事を行うと思いますのでその時にアンテナの状態を屋根屋さんなんかに視てもらうパターンも多いですね。

アンテナってどの程度使用できるの

あくまでも現状ですが

【溶融亜鉛メッキ】と記載されていれば

排気ガスや塩害に強い加工がされています。

このメッキ加工は海の上に設置した場合は13年程度で加工が全部剥がれます。

人気のない山奥なんかだと60年程度持つと言われています。

どちらとも極端な例であるのと、関東や東海での人の多い地区、海沿いを考えるとおおよその目安として20年を見ておけば間違いないのではないでしょうか?

アンテナ業界も日進月歩です。

新しいアンテナのほうが耐風、耐用年数も多く性能も良いものです。

そういった点を含めても「最新のアンテナ」を取り揃えている所に依頼をする事をお勧めしております。

アンテナ工事・アンテナ修理のご相談は地デジやドットコム
0120-502-188 通話料無料!24時間365⽇受付中
メールで
無料相談